10月29日更新
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 | 
日当たりが良くて、建物の外もキレイに整備してあり、中も楽しそうな行事の写真などがありよかった。
施設の中や様子を全体てきに、ひとつひとつ説明していだきました。
貼ってある写真などを拝見しましたが、みなさんとても楽しそうでした。
2024-02-25 14:35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム 菜の花 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームナノハナ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.2万円 | |||
| 施設所在地 | 熊本県天草市本渡町本渡845-3 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 797.55m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 240.03m² | 開設年月日 | 2003年4月1日 | |
| 居室面積 | 10.35m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4370700595 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | 2か所 | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | 2か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | ・シャワーチェアー ・洗い場、浴槽に手摺り設置 ・洗い場に滑り止めマット設置 ・浴槽の中に入浴台設置 ・リフトに滑り止め設置 | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・相談室・キッチン・トイレ・畑・園庭・東屋 | |||
| バリアフリー | ・玄関にスロープ ・廊下、ホールに手摺り ・居室入り口に手摺り | |||
| 運営法人 | 株式会社 いずみ | |||
| ブランド | 菜の花 | |||
| 運営者所在地 | 熊本県天草市本渡町本渡2636 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 天草病院 | 
|---|---|
| 所在地 | 熊本県天草市佐伊津町5789 | 
| 診療科目 | 内科, 精神科, 皮膚科 | 
| 協力内容 | 精神科、内科の外来診察及び往診 | 
| 医療機関名 | 天草第一病院 | 
|---|---|
| 所在地 | 熊本県天草市今釜新町3413-6 | 
| 診療科目 | 内科, 外科, 漢方内科, 神経内科, 脳神経外科, 呼吸器外科, 消化器外科, 消化器科, 胃腸科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 肛門科, 糖尿病内科, リハビリテーション科 | 
| 医療機関名 | 酒井病院 | 
|---|---|
| 所在地 | 熊本県天草市本町下河内964 | 
| 診療科目 | 精神科, 神経科 | 
| 医療機関名 | 荘田医院 | 
|---|---|
| 所在地 | 熊本県天草市南町1-27 | 
| 診療科目 | 内科, 呼吸器科, 消化器科, 循環器科 | 
| 歯科医療 機関名 | 槌本歯科 オーラルサポートさくら | 
|---|---|
| 備考 | 歯科検診及び外来治療 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 熊本県天草市本渡町本渡845-3 | 
|---|