投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
天井が高くホールは明るかったです。居室も広く感じました。90代の高齢者さんが多いそうです。
静かな環境です。
2023-08-25 18:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム さくら | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウゲンガイシャ サクラグループ グループホーム サクラ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 10.3万円 | |||
施設所在地 | 福岡県那珂川市安徳526-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,817m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 642.88m² | 開設年月日 | 2015年6月1日 | |
居室面積 | 16.22m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4093700096 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
床は転倒防止のため滑りにくい素材を使用し、入浴しやすいように手すりを設置している。光明石を入れることで温泉効果を出している。 車いすのまま入浴できる浴槽と、感染者用の浴槽がある。 気持ちがリラックスできるように、浴室の窓からは坪庭が見える。 |
|||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー |
屋内バリアフリーになっている。 車いすや、押し車を使用されている方が多いが、支障なく移動されている。 |
|||
運営法人 | 有限会社 さくらグループ | |||
ブランド | さくらグループ | |||
運営者所在地 | 福岡県久留米市宮ノ陣4-13-12 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 喜悦会 那珂川病院 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市南区向新町2-17-17 |
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科 |
協力内容 | 協力医療機関としての、サービス提供の確保、夜間等における緊急時の対応。主治医による週1回の診察・処置 |
医療機関名 | 福西会 福西会病院 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市早良区野芥1-2-36 |
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、胃腸科、循環器科、外科、整形外科 |
協力内容 | 協力医療機関としての、サービス提供の確保、夜間等における緊急時の対応。主治医による週1回の診察・処置 |
医療機関名 | 慈照会 西谷クリニック |
---|---|
所在地 | 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町大曲1507-1 |
診療科目 | 内科、小児科、精神科、心療内科 |
協力内容 | 協力医療機関としての、サービス提供の確保、夜間等における緊急時の対応。主治医による週1回の診察・処置 |
医療機関名 | 歯友会 やまの歯科医院 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市早良区田村6-21-28 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 週1回の診察(希望者)、緊急時の対応 |
歯科医療 機関名 |
さくら歯科 |
---|---|
備考 | 週一回の診察・処置(希望者)。緊急時の対応。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください