投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
今日は居室はみれませんでしたが(後日)、ご説明がとてもわかりやすく、職員の方の雰囲気がよく、入居者の方へのケアもしっかりされていると感じました。
入居者の個人個人に対して尊重しながら適切なケアを考えておられるようでした。分からないことも親切に教えて頂きました。
入居者がどう過ごしたいかをよくみていらっしゃる気がしました。
ゆったりすごせる気がします。レクリエーションもあり散歩にも環境良いと思いました。
総じて理解できる金額でした。年齢を考えても看取りまで本人が継続して過ごせる為の費用として可能なため満足です。
2024-05-19 12:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ソファーにすわってテレビを視聴されている方が3名ほどいました。静かな時間帯だったと思います。
施設に着いた時、入口がわからなかったのですが事務員さんが迎えてくださいましたので、迷うことはなかったです。フロア、居室、トイレ、浴室なども見せていただきました。質問にも丁寧に答えていただきました。
訪問診療や訪問看護の受け入れもあり、看取りもしていただけるので、レベルが落ちたからと他施設に移動等はしなくてよいので安心して過ごせそうな施設です。
コロナの影響もあり外出等はままならないようです。午後からはトランプやカルタ等してると聞きました。近辺にはコンビニやスーパーがありバス停も近くです。
費用としては平均的か少し安いかなと思います。入居時の必要物品もとくに購入するものはありませんが室内履き用のシューズが必要です。
2023-07-14 12:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
平屋の施設で、入居者の方には安心して出入りできるのだろうと感じました。
かしこまった感じではなく、とても話やすく親しみのある相談員のかたでした。
ケアマネジャーが常勤の方と、非常勤の方との2名いらっしゃるとのことで、相談しやすい体制であると思いました。
周りは、田舎でとても静かな環境でした。お昼は、レクリエーションをしたりお天気が良ければ、近くの公園へお弁当をもっていって食べたりするとのことでした。
料金は,他の施設と同等なのではないかと感じました。追加料金がどの位かかるかが、気になりました。
2022-12-05 10:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム やさしい時間 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームヤサシイジカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.7万円 | |||
施設所在地 | 福岡県那珂川市後野4-10-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,679m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 588m² | 開設年月日 | 2006年6月1日 | |
居室面積 | 10m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4093700013 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 照明 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 駐車場、トイレ、食堂 | |||
バリアフリー |
・建物全体がバリアフリーになっている ・平屋建てなので、車椅子でも移動がしやすい ・避難経路として、窓からも避難できるようになっている |
|||
運営法人 | 有限会社 福岡医療研究所 | |||
運営者所在地 | 福岡県那珂川市後野4-10-5 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ももち浜クリニック |
---|---|
所在地 | 福岡市早良区百道浜1丁目7-4 |
診療科目 | 内科など |
協力内容 | ・2週間に1回の訪問診療 ・緊急時の指示受け(夜間でも可) ・入居者の体調不良時の指示受け ・ターミナルケアの実施 |
歯科医療 機関名 |
フレンド歯科 |
---|---|
備考 | ・1週間に1回の訪問診療 ・必要時の治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください