10月29日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 不明 |
パズルと間違い探しをしている入居者さんがいらっしゃいました。
説明して下さったスタッフの方は良かったです。当日見かけたスタッフは男性3人女性1人で、男性スタッフ率が今まで拝見した中で一番高かったです。
大手のグループホームなので対応には安心できるかな?と思いました。また便利なところにあるので、ちょっとした気晴らしのお買い物に連れて行って頂けるのが嬉しいです。
車で行きやすい場所にあり、駐車場も広くて良かったです。
費用は適切な価格かと思います。大手の為か、他の施設よりも事前の本人面接や診断書の準備など、言われたことが多かったです。
2024-10-10 13:29
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ニチイケアセンター土井 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ニチイケアセンタードイ | |||
| 料金・費用 | 入居金 13.8万円 月額 11.7万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県福岡市東区若宮1-27-24 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 856.02m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 486.92m² | 開設年月日 | 2009年10月1日 | |
| 居室面積 | 9.59m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4090800089 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 |
脱衣室・浴室内に暖房完備しヒートショック予防に配慮している。 浴室内に手すりを設置し転倒予防に配慮、床材においても滑りにくいものを使用している。 |
|||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | ホーム内においての床面は全てフラットに設計されている。 玄関においてもスロープ設置行っている。 エレベーター完備している。 | |||
| 運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
| ブランド | ニチイ学館 | |||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 社団法人 福岡医療団 千鳥橋病院 |
|---|---|
| 協力内容 | お客様が病気または、負傷などにより検査や治療が必要になったときに必要な治療が行えるように連携体勢を整備している。 (在宅療養支援診療所である) |
| 医療機関名 | 医療法人松馬会 松崎クリニック |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
ばん歯科クリニック |
|---|---|
| 備考 | お客様に治療が必要になったときに必要な治療が行えるよう連携体勢を整備している。(訪問歯科利用中) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください