8月29日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
環境がとてもいいと思う。中の様子は、家庭的でとても安心できる。
環境がよくとても安心して、良かった。お風呂や部屋まで見学させてもらえてありがたい。
1人で過ごすのではなく、みんなで一緒に過ごしているのが、とても良かった。全体の中で、生活できているのが良かった。
和気藹々な感じでよかった。1人で、部屋ですごすのではなく、スタッフの方と一緒にいるのが、安心。
オムツも持ち込みオッケーだそうで、良心的。
2025-01-31 16:17
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
リビングは、ゆったりしていて、入居者の方が数名テレビを見たり、会話したりと自由に過ごしている様子でした。年齢は高齢の方が多いようにみえました。
施設の説明や、入居者の方のお世話の様子や、医療体制等、詳しく説明して下さいました。職員の方も笑顔で挨拶され、明るい雰囲気でした。
病院との提携や、訪問看護等、医療体制がしっかりしていました。夜間のセンサー設置等、設備もしっかりしていました。
行事や、普段の様子等、写真にとって広報紙を作っており、詳しく説明して下さいました。食事や行事食等も工夫して作っておりました。
病気の時は、通院して下さり、病院代は、かかりますが付き添い代は、かからないそうです。料金の説明も詳しくして下さいました。
2024-02-06 16:24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム あがの | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム アガノ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.1万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県田川郡福智町上野2678-1 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 3,092.2m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 593.04m² | 開設年月日 | 2004年9月1日 | |
| 居室面積 | 12m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4079700201 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | テレビ回線・エアコン・ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 |
・2ケ所浴室暖房あり。 ・シャワーチェアーあり。 |
|||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・トイレ・和室・キッチン・洗濯室2ヶ所・屋外物干し2ケ所 | |||
| バリアフリー | 全てバリアフリー | |||
| 運営法人 | 医療法人 上野病院 | |||
| 運営者所在地 | 福岡県田川郡福智町上野3420 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人 上野病院 |
|---|---|
| 所在地 | 福岡県田川郡福智町上野3420 |
| 診療科目 | 内科, 心療内科, 精神科 |
| 協力内容 | 利用者健康管理、救急時対応、職員研修他 |
| 歯科医療 機関名 |
医療法人 すみれクリニック |
|---|---|
| 備考 | 毎週火曜日、定期訪問あり。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください