投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
入居者の方は、食堂に皆さんいるようでしたが、中は、見ることが出来ず、入居者の方の様子は分かりませんでした。広報紙や写真を見せて頂き、笑顔でいきいきと活動している様子が、分かりました。
管理者の方が、親身に聞いて下さり、説明も細かく丁寧にして下さいました。スタッフの方も、笑顔で挨拶して下さいました。はきはきとしており、しっかりしている印象を受けました。
医療体制も看護体制も、きちんとしており、早め早めの対応をされてるのが、分かりました。センサーの設置の仕方等、転倒防止対策も工夫されていました。医療の面でも、安全面でも、とても安心出来ました。
おやつや食事等、時々一緒に作ったり、季節に応じた行事をしたり、生活にメリハリがあり、活発な印象を受けました。
費用に関しては、細かく説明して頂き、納得が出来ました。布団を持参しなければならないとのことでしたが、自分の物を使用したほうが落ち付くとのことで納得しました。
2024-02-07 23:29
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム くぬぎの里 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームクヌギノサト | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.1万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県田川郡福智町神崎1056-114 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 518.39m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 243m² | 開設年月日 | 2003年3月1日 | |
| 居室面積 | 11.58m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4079400125 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | テレビ回線・クローゼットなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 |
・手摺りの設置 ・シャワーチェア ・リクライニング式シャワーチェア ・滑り止めマット |
|||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(個浴)・キッチン・トイレ・庭など | |||
| バリアフリー | すべて、バリアフリーにて設計 | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 日王福祉会 | |||
| 運営者所在地 | 福岡県田川郡福智町神崎1056-114 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 中山内科消化器科医院 |
|---|---|
| 所在地 | 田川市川宮大藪1478-8 |
| 診療科目 | 総合内科 |
| 歯科医療 機関名 |
福智歯科 |
|---|---|
| 備考 | 一、入居者の病状急変に対しては、適正な処置又は、治療を確約する。 一、休日・夜間・年末年始・連休日における対応に、協力することを確約する。 一、その他の事項については、双方協議の上、決定する。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください