みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症をお持ちのご高齢者様が共同生活を送る施設として、地域の方々にご利用いただいています。医療との連携もあり、健康管理体制も整っています。
福岡県田川郡香春町鏡山268
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
皆様へ、当施設の紹介をさせていただきます。
おひとりおひとりに寄り添いながら、穏やかで生きがいのある毎日をご提供させていただきます。
当施設では、医療との連携を大切にしており、ご利用者様の健康管理面におきましても万全を期しております。
いつも健康的にお過ごしいただけるよう、スタッフ一同心掛けております。
また、ご家族様や地域の方々との触れ合いも大切にしており、日々の暮らしに喜びと充実感を感じていただけるよう、様々なイベントや活動を企画しております。
ご利用者様一人一人の豊かな暮らしをサポートすることをお約束いたします。
認知症を伴うご高齢者様に、生きがいのある健康的な毎日をご提供するために、当施設を誕生させました。周辺は静かな環境に恵まれており、生きがいのある毎日をお過ごしいただけます。
 
					認知症介護の基本にのっとり、おひとりおひとりの症状やお体の状態をしっかりと確認しながら、その方に合わせた介護、リハビリプランをご用意させていただいています。生活の動作を職員と一緒に行っていただくだけで、適度な運動とリハビリになり、ご利用者様の認知症症状を緩和させることが可能です。スタッフがその方の得意なことをお聞きしながら、その方の症状に合わせてリハビリをご提供し、自立した生活を送っていただけるように導いていきます。
 
					地域の医療機関の協力を得て、ご利用者様が健康を維持してお過ごしいただける環境を整えました。健康管理、緊急時の対応、口腔ケアなど、幅広い医療ケアをご利用いただける体制です。体調に変化があった場合はすぐに提携医に連絡を取り、適切に対処いたしますのでご安心ください。ご利用者様・ご家族様が笑顔で過ごせるように、細やかな医療ケアで疾患の早期発見・早期治療へつなげています。ご入居前に気になることがございましたら、何でもご相談ください。
 
					ご高齢者様は、社会から離れて、居場所を失ったような喪失感を持っている方もたくさんいらっしゃいます。私たちはそのような疎外感を感じることなくお過ごしいただきたいと願い、ご家族様との触れ合いの時間、地域の方々やボランティアの方々との語らいの時間をたくさんご用意しています。今まで以上に充実した余暇の時間を通じて、シニアライフに新しい楽しみを見出し、生きがいのある毎日をお過ごしいただけるように、さまざまな取り組みをご提案していきます。
 
					くすんだカラーの木材で作られた手すりがついた、階段かスロープを使って、入口ドアまでいくことができます。
 
					車いすをご利用の方でも、スムーズに利用できるテーブルをご用意しております。広々としたスペースをとっているので移動もスムーズです。
 
					複数の窓がある明るい空間となっています。天井にはエアコンを設置しており、テーブルを囲みながらソファやイスでおくつろぎいただけます。
 
					窓からは、自然の緑の中に赤い小さなほこらがあるのが見えます。室内は花や観葉植物で装飾されています。名前を記入した紙が扉に貼ってあります。
 
					壁にペーパー類でデコレーションが施してある、共同部屋があります。テーブルを一列に並べ、サイドに椅子を設置しています。
 
					シャワーと鏡のある壁面には、トレーがついておりスポンジなどを置くことができます。また壁の2面と浴槽の中には手すりがあります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月29日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | Aタイプ | 個室 18室 | 利用権方式 | 0 万円 | 5.8 万円 | |||||||
| - | - | 2.4 | - | 3.0 | 0.3 | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | - | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 | 
| 2割負担 | - | 44,880円 | 45,120円 | 47,220円 | 48,660円 | 49,620円 | 50,640円 | 
| 3割負担 | - | 67,320円 | 67,680円 | 70,830円 | 72,990円 | 74,430円 | 75,960円 | 
												※短期利用を除く。
													※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
												※このほかに、介護保険自己負担分、医療保険料、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。
																
| 体験入居 | 
                あり                
             | 
|---|---|
| ショート ステイ | 
                なし                
             | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム 小春の家 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム コハルノイエ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 5.8万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県田川郡香春町鏡山268 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 2,039.03m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 499m² | 開設年月日 | 2003年7月1日 | |
| 居室面積 | 10.44m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4079200202 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
| バリアフリー | フロアー内、バリアフリーにて段差なし | |||
| 運営法人 | 有限会社 ヒューマンケア | |||
| 運営者所在地 | 福岡県田川郡香春町鏡山268 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 天寿ガン免疫クリニック | 
|---|---|
| 協力内容 | 入居者の健康管理・定期的な往診・受診。夜間の急変時の対応の指示。 | 
| 歯科医療 機関名 | さくら歯科 | 
|---|---|
| 備考 | 2週間に一度、訪問にて義歯の調整・歯の治療・口腔ケア指導 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/29更新
【施設の評判】グループホーム 小春の家の雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム 小春の家のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム 小春の家のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム 小春の家のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム 小春の家の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「田川郡香春町(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】グループホーム 小春の家では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム 小春の家のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム 小春の家の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 小春の家に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 田川郡香春町 | 1.7万円 | 8.2万円 | 0万円 | 8.2万円 | 探す | 
