投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
責任者の方の説明も丁寧でわかりやすく、スタッフ、入居の方共々穏やかな雰囲気で良かったです。
分かりやすく丁寧、親身にお話しくださり、大変参考になりました。
認知症に理解あるサポートが受けられる印象で、良かったと感じます。
平均的な価格帯とのこと。
2023-05-18 19:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム ほほえみ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームホホエミ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 9.2万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県飯塚市長尾928-6 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 997.95m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 370.59m² | 開設年月日 | 2003年7月1日 | |
| 居室面積 | 9.92m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4076100108 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 洗面所 | |||
| バリアフリー | 完全バリアフリーで転倒しても最小限に防げるように床はカーペットにしている。周りには手摺りを付けている。 | |||
| 運営法人 | 有限会社 ほほえみ | |||
| ブランド | ほほえみ | |||
| 運営者所在地 | 福岡県飯塚市長尾928-6 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人 仁久会 永芳医院 |
|---|---|
| 協力内容 | 週1回訪問診療に来て頂いている。緊急時は速対応して頂いている。 |
| 歯科医療 機関名 |
ひまわりデンタルクリニック |
|---|---|
| 備考 | 毎週、口腔ケア、口腔内マッサージに来て頂いている。治療が必要な時はその都度治療して頂いている。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 福岡県飯塚市長尾928-6 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩13分】 上穂波駅からすぐ右方向に進みます。 360m先を左方向に進み、55m先を右方向に進みます。 590m先を左方向に進み、54m先を右方向に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、30m進むと「グループホーム ほほえみ」に到着します。 【車3分】 上穂波駅からすぐ斜め右方向に進みます。 360m先を左方向に進み、110m先を斜め右手前方向に進みます。 380m先を左方向に進み、140m先を右方向(県道65号線)に進みます。 120m先を斜め右方向に進み、31m進むと「グループホーム ほほえみ」に到着します。 |