みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症になっても、その方らしい暮らしを笑顔で続けられるよう支援!できる限り持っている力を使って暮らせるよう、ご入居者様のやる気を引き出すケアをいたします。地域福祉の拠点として、在宅介護や認知症に関するお悩みにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 要介護2 | 中程度 |
私たちの施設では、看護師資格を持ったスタッフを含む熱心な介護スタッフがご入居者様一人ひとりに寄り添い、医療機関と連携し、最期まで全力でサポートいたします。
毎日、新鮮な食材で手作りする家庭料理をご提供し、行事や誕生日には特別メニューでお祝いをいたします。
民家を改装した当施設は裏庭もあり、どこか懐かしい雰囲気で、お一人おひとりのお部屋も個室で、大切な家具の持ち込みも可能です。
ご家族様も安心して、ご利用者様に温かい毎日をご提供できる施設を目指しております。
地域行事や総会などへの参加に加えて、「西花畑まもりたい」の一員として介護相談にも対応!ボランティアの受け入れや公民館での茶話会への外出も行っております。お電話や訪問はできる限り時間制限を設けず対応し、なじみの関係が途切れないよう支援いたします。
「グループホーム めぐみ」には看護師の資格を持ったスタッフが複数名在籍し、医療依存度の高い方の受け入れや、終末期ケア・看取りケアへの対応も可能です。協力医療機関から医師による往診が毎月2回受けられますが、かかりつけ医の継続もできるため、ご希望に沿った医療サポートを受けられるでしょう。訪問歯科も毎月4回あり、毎食後口腔ケアも欠かしません。緊急時にはすぐに動けるよう、スタッフも研修や勉強会を重ねております。
「グループホーム めぐみ」では新鮮な旬の食材を使用、ご入居者様の嗜好に合わせたお食事作りを行っております。愛情がたっぷり入ったスタッフ手作りのお料理をお楽しみください。野菜の下ごしらえや盛り付けができる方は参加していただきます。お誕生日やお正月などの季節行事の際には、普段よりも豪華なお料理が並び、ご入居者様の楽しみとなっております。時にはご一緒に外食にも出かけましょう。
「グループホーム めぐみ」は一軒家を改修して造られたホームで、昭和の雰囲気が残る建物となっております。広いリビングでは体操やカラオケなどのレクリエーションを行い、裏にある日本庭園では梅や桜を眺めたり、花を植えたりと自然にふれあいながら暮らすことができます。お部屋は個室で、家具や家電、位牌の持ち込みも可能です。ご入居者様のお部屋にスタッフが入る時にはノックをすることを徹底し、プライバシーに配慮いたします。
落ち着いた色合いの建物入口は、手すり付きの階段があり、安全に配慮されています。
ゆったりとした椅子が並ぶ共有スペースです。テレビや飾り付けがあり、くつろぎながら交流が楽しめます。
手すりが設置された安全な通路です。明るく清潔感のある環境で、安心してお過ごしいただけます。
手すり付きで安全に配慮された清潔なトイレです。日々の快適な生活をサポートする設備が整っています。
窓から自然光が差し込む居心地の良い個室です。安全なベッドで、ゆったりとお過ごしいただけます。
手すり付きの階段を備えた入口は、安全に配慮されており、訪れる方々を温かく迎えます。
手すり付きで安全に配慮された浴室です。ゆったりとしたバスタイムをお過ごしいただけます。
自然に囲まれた落ち着いた環境です。四季折々の風景をお楽しみいただきながら、穏やかな時間を過ごせます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 7.53m² 9室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10.5 万円 | |||||||
- | - | 4.5 | 0.5 | 3.9 | 1.5 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,826円 | 23,952円 | 25,080円 | 25,802円 | 26,334円 | 26,899円 |
2割負担 | - | 47,652円 | 47,903円 | 50,160円 | 51,603円 | 52,668円 | 53,797円 |
3割負担 | - | 71,478円 | 71,855円 | 75,240円 | 77,404円 | 79,002円 | 80,695円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費などが別途必要です。
※入居時費用の「その他」は保証金です。
※料金は30日で計算しております。
グループホームは地域密着型サービスのため、施設と同じ市区町村内に住民票をお持ちの方が入居対象になります。
こちらの情報は介護サービス情報公表支援センターの情報を基に掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。(調査日:2022年9月8日)
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
朝食300円 昼食・夕食各400円 おやつ100円 |
---|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム めぐみ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム メグミ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.5万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市南区桧原1-17-16 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 364.72m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 142.25m² | 開設年月日 | 2002年10月1日 | |
居室面積 | 7.53m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4071100939 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線など | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 固定てすり・浴槽・シャワー・入浴介助椅子・給湯器 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・キッチン・トイレ・ふれ合い屋外ベンチ・庭園 | |||
バリアフリー | 玄関先から入所経路 | |||
運営法人 | 有限会社 めぐみ | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市南区野多目5-20-12 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | すこやかクリニック |
---|---|
所在地 | 福岡市早良区百道1-25-10レジアス百道1F |
診療科目 | 内科 |
医療機関名 | うめ野クリニック |
---|---|
所在地 | 福岡市南区長住3-1-27 |
診療科目 | 内科・外科・消化器科・胃腸科・肛門科・リハビリテーション科 |
医療機関名 | 松田脳神経外科 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市南区寺塚1-17-10 |
診療科目 | 脳神経外科 , 皮膚科, リハビリテーション科 |
医療機関名 | 順和会 長尾病院 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市城南区樋井川3-47-1 |
診療科目 | 内科, リウマチ科, 神経内科, 消化器科, 胃腸科, 腎臓内科, 循環器科, 整形外科, 糖尿病内科, リハビリテーション科, 老年内科, 脳神経内科, 脳内科, 血管内科, 人工透析内科, 内視鏡内科 |
協力内容 | 神経内科・リハビリでの協力 |
歯科医療 機関名 |
五洋会 前田歯科 |
---|---|
備考 | 口腔ケアーの徹底とケアーに関する情報提供と交換 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/04更新
【施設の評判】グループホーム めぐみの口コミや評判を教えてください。
グループホーム めぐみを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム めぐみの口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム めぐみのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム めぐみの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「福岡市南区(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】グループホーム めぐみでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム めぐみのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム めぐみの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム めぐみに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
福岡市南区 | 58.3万円 | 15.2万円 | 14.5万円 | 14.0万円 | 探す |