みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症によって日常生活が困難になった利用者に対して家庭的な環境のもとお一人お一人の能力に合わせた生活の援助を行い、日常生活を送ることで心身の機能訓練となり、その人らしい生活を営むことができるよう支援することを目的としています。
福岡県福岡市東区名島3-29-5
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設ではなく、ご自宅として温かな生活を送っていただけるように、全室個室のこじんまりとした規模の施設にいたしました。ご利用者様には新しい感動や喜びを感じられるように、スタッフが生活を全面支援していきます。
認知症をお持ちの方の一つのテーマは、今ある機能を維持し、できる生活動作を増やしていくことではないでしょうか。私たちはリハビリとして料理のお手伝いや居室の清掃を一緒に行っており、ご利用者様にとっては良い運動の機会にもなっています。日常の中にある動作ですので比較的抵抗なく行えるうえ、転倒や躓きの不安もございません。今までよりも生活動作をより多く行えるようにサポートいたします。
施設内にいるスタッフは、介護に慣れたベテランスタッフ、介護研修や教育を受けたスタッフを配置しています。24時間体制で支援していますので、夜間も安心してお休みいただけるはず。個室にいる時間帯にもしっかりと安否確認を行い、顔を見ながら健康状態を確認いたします。医療機関とのつながりもございますので、万が一の場合や疾患が見つかった場合も慌てることなく、迅速な対応が可能です。
ご利用者様の生活に適度な刺激や感動を生み出すためには、人や自然、動物とふれあう機会を持つことが大切です。今まで感じたことのない新たな感動や喜びを、当施設で得てください。私たちはさまざまな角度からご利用者様を見守っており、生きがいづくりにも力を注いでいます。ご利用者様がより高い満足度で過ごせるように、幅広いイベントで生活に彩りを添えていきます。
ゆったりした建物ですので、安心してゆとりを持った生活を送れそうです。
車も駐車できるエントランスには屋根が付いているので、濡れることなく屋内に入れます。また、大きい看板を掲げ、分かりやすいようにしています。
くつろげる広さが確保されている居室です。配置されているベッドには、立ち上がりや起き上がりを補助する手すりが取り付けてあります。
浴室には、高さ調節付浴槽手すりや壁に沿って横に取り付けられた手すりがあり、利用者の安全面に配慮しています。
車椅子の方も通れる広さが確保された明るい廊下です。両サイドの壁には絵が飾られており、手すりも設置されています。
ソファーが数台置かれているリビング・ダイニングがあります。テレビやエアコンも完備されているので、快適にお過ごしいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
献立の一例です。米飯と茄子の味噌汁、主菜には白身魚の野菜あんかけ、副菜として大根と人参の煮物と、卵と高野豆腐炒めの2品です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月22日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プラン1 | 個室 |
利用権方式 | 20.4 万円 | 11.9 万円 | |||||||
| - | 20.4 | 5.3 | 1.5 | 3.6 | 1.5 | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | - | 23,450円 | 23,576円 | 24,673円 | 25,425円 | 25,927円 | 26,460円 |
| 2割負担 | - | 46,900円 | 47,151円 | 49,345円 | 50,850円 | 51,853円 | 52,919円 |
| 3割負担 | - | 70,350円 | 70,726円 | 74,018円 | 76,275円 | 77,780円 | 79,379円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
| 利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
|---|---|
| 年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム ラペ名島 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームラペナジマ | |||
| 料金・費用 | 入居金 20.4万円 月額 11.9万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県福岡市東区名島3-29-5 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 888.73m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 402.54m² | 開設年月日 | 2002年1月16日 | |
| 居室面積 | 7.56m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4070800869 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 |
床は転倒防止のためすべりにくい素材を使用している 入浴しやすいように手すりを設置している |
|||
| 共用施設設備 | デイサービス | |||
| バリアフリー | 全フロアバリアフリー | |||
| 運営法人 | 株式会社 シティ・ケアサービス | |||
| 運営者所在地 | 福岡県福岡市中央区白金1-2-21 渡辺通第一ビルディング | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 輝栄会病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 脳神経外科・内科・外科・整形外科など 内科往診 |
| 医療機関名 | 松崎クリニック |
|---|
| 医療機関名 | 香椎療養所 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
別府歯科 |
|---|---|
| 備考 | 歯科往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/11/22更新
【施設の評判】グループホーム ラペ名島の雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム ラペ名島のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム ラペ名島のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム ラペ名島のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム ラペ名島の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「福岡市東区(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】グループホーム ラペ名島では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム ラペ名島のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム ラペ名島の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ラペ名島に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 福岡市東区 | 76.5万円 | 14.2万円 | 16.5万円 | 13.0万円 | 探す |