投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
落ち着いた雰囲気で、皆さん穏やかに過ごされているようでした。男性の入居者の方が多く、今の母には少し難しいかと感じました。
お忙しい中対応していただき、ありがとうございました。施設長の方がとても穏やかで安心できました。
生活サポートも、医療体制にも心配することはなく、安心して過ごせる施設だと感じました。
住宅街の中にあり、静かな環境で落ち着いて過ごせると感じました。
費用、コストパフォーマンス共に平均的な施設だと感じました。サイト掲載金額とも大差なく安心しました。
2025-03-14 13:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 要介護4 | 軽度 |
看護師はいらっしゃらないそうですが、利用者の方が18人ですので、手引きでトイレ誘導をされると聞きグループホームを探す様に考えました。
周りに公園があり、公園に出かけたりドライブに連れて行って下さるみたいで母が喜ぶなと思いました。
グループホームは少し高めですが、提示されている費用以外の医療費やオムツ代などは1割負担ですので、現在入所している施設とあまりかわりないなと思いましたが、母が起きて生活出来るなら安いなと思いました。
2024-11-09 07:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
コロナ対策で談話室の中には入れませんでしたが、入居者の方々を外から見る限りは皆さん穏やかにすごされてました。
提携している医院から毎月2回往診に来てもらえるので、通院せずに済むのは良いなと思いました。
住宅地の中にあるので、アットホームな雰囲気になりました。ただご入居者様で介護度のレベルが高い方が増えてくるとレクリエーションの内容も変わってくると思いました。
グループホームという認知症に特化した施設だからでしょうか満床でしたが、同社の運営している他の施設に空きが出るまで入居しておく事もできるのは良いなと思いました。
2023-05-27 22:30
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者が満足そう、施設職員も丁寧な対応でしたよかったです。
説明分かりやすい入居する要素多いところがよいので助かります。
体制はよい長年のノウハウも持っている様子が安心しました検討したい。
母がいましている生活パターンに近いので安心して預けられると思います。
適当だと思うサービスにあっていると思う検討して行きたい。
2019-11-23 11:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | いこいの里中原 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームイコイノサトナカバル | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 9.9~11.8万円 | |||
施設所在地 | 福岡県北九州市戸畑区中原西2-7-8 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 297.3m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 427.53m² | 開設年月日 | 2005年8月1日 | |
居室面積 | 8.42m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4070300688 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用ベッド、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
浴室、脱衣室空調設備設置 介助バー、手すり設置 |
|||
共用施設設備 | トイレ、浴室、リビング、キッチン、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 事業所内は、全てバリアフリー設計になっている。 | |||
運営法人 | 株式会社 ウキシロケアセンター | |||
ブランド | いこいの里 | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市戸畑区牧山2-3-5 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 池園医院 |
---|---|
協力内容 | 定期的な訪問診療、緊急時のオンコール対応 |
医療機関名 | 戸畑共立病院 |
---|
医療機関名 | 戸畑総合病院 |
---|
医療機関名 | 戸畑けんわ病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
あまの歯科医院 |
---|---|
備考 | 必要時の訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福岡県北九州市戸畑区中原西2-7-8 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩6分】 九州工大前駅から34m先を左方向に進みます。 24m先を右方向に進み、68m先を左方向に進みます。 110m先を右方向に進み、160m先を斜め右方向に進みます。 62m先を左方向に進み、すぐ進むと「いこいの里中原」に到着します。 【車3分】 九州工大前駅から260m先の中原西三丁目を右方向(国道199号線)に進みます。 60m先を突き抜け、260m先を右方向に進みます。 120m進むと「いこいの里中原」に到着します。 |