投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 祖父母 | 要介護3 | 中程度 |
見学した時には入居者さんみんなが集まり、発声のようなことをして、楽しくされているように思いました。
自分が住んでいるところからは違い場所なので、アクセス的には良かったのです。
入所にかかる費用では、四葉のグループの他の施設の中ではお安いほうだと言われていましたが、現在空きが無いので詳細などは聞いていません。
2017-07-01 22:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 四葉のクローバー | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ヨツバノクローバー | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.1万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県松山市石風呂町甲1014-1グループホーム四葉のクローバー | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 475.03m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 468.36m² | 開設年月日 | 2004年4月23日 | |
居室面積 | 7.86m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3870103946 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
・浴槽が広く、足を伸ばしゆっくり浸かることができる。 ・浴室の床が冷たくない、滑りにくい素材で速乾性の素材を使用している。 ・浴室内テレビを設置している。 ・浴室内暖房・涼風設備を設置している。 ・3枚扉で間口を確保している。 ・湯温サーモセンサーを設置し、火傷防止に役立てる。 |
|||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 全面バリアフリー対応。 | |||
運営法人 | 株式会社 ベターライフ・U | |||
運営者所在地 | 愛媛県松山市石風呂町1014-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 花クリニック |
---|---|
協力内容 | ・利用者様の健康管理 ・利用者様の病状急変時の対応 ・他医療機関への紹介・案内 ・看護師による定期訪問看護等 |
歯科医療 機関名 |
医療法人 かとう歯科医院 |
---|---|
備考 | ・訪問歯科診療 ・義歯状態のチェック ・口腔ケア指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛媛県松山市石風呂町甲1014-1グループホーム四葉のクローバー |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩12分】 港山駅からすぐ右方向に進みます。 39m先を右方向に進み、160m先を左方向に進みます。 140m先を右方向に進み、280m先を斜め右方向に進みます。 100m先を左方向に進み、77m先を左方向に進みます。 28m先を右方向に進み、44m先を右方向に進みます。 96m先を右方向に進み、29m進むと「グループホーム 四葉のクローバー」に到着します。 【車4分】 港山駅からすぐ斜め右方向に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、20m先を右方向に進みます。 600m先の辰巳交差点を斜め左手前方向(県道19号線)に進み、650m先を左方向(県道183号線)に進みます。 120m先を斜め左手前方向に進み、29m進むと「グループホーム 四葉のクローバー」に到着します。 |