7月23日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
100 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 中程度 |
きれいな建物で個室もきれいでした。中の雰囲気も和気あいあいとされてました。
施設のメリットやデメリット、費用や看取り等細かく教えて頂き良かったです。
基本的にかかりつけの医者様がいるので問題ないと感じました。
基本的なレクリエーションはされていて、施設の雰囲気をみた感じ良かったです。
費用も比較的に安く、綺麗でレクリエーションもあり、コストパフォーマンスは良いと思います。
2025-01-18 20:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 男性 | 知人 | 要介護3 | 重度 |
入居者の方達は80歳代の方が多く、こちらから挨拶すると笑顔で応えてくださいました。とても良い明るい雰囲気でした。
入居の説明を事細かく説明して下さいました。施設の案内も丁寧に入居費用のついても奇譚なく話していただきました。
医療機関についても介護、サービスにおいても細かく説明してくれましたので安心しました。
グループホームなのに日中デイサービス以上のきめ細やかいいろいろサービスに感心しました。
近隣のグループホームとサ高を見学したなかで費用とサービス、職員の対応どれも最高でコストパフォーマンス満足しました。
2024-01-24 19:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム じゃんけんぽん | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ジャンケンポン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.3万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県松山市古川北3-12-29 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,261.8m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,006.34m² | 開設年月日 | 2003年4月1日 | |
居室面積 | 10.92m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3870103177 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり シャワー椅子 冷暖房 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・テラスなど | |||
バリアフリー | 居間、食堂、トイレはバリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 モロコケア | |||
運営者所在地 | 愛媛県松山市古川北3-12-29 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 高瀬内科胃腸科 |
---|---|
所在地 | 愛媛県伊予郡松前町出作539-1 |
診療科目 | 内科, 胃腸科 |
協力内容 | 利用者への往診や外来受診、24時間対応等 |
歯科医療 機関名 |
はじめ歯科 |
---|---|
備考 | 利用者の症状に合わせて対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛媛県松山市古川北3-12-29 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 市坪駅から290m先を斜め右方向に進みます。 1.1km先を左方向に進み、78m進むと「グループホーム じゃんけんぽん」に到着します。 【車9分】 市坪駅から57m先を右方向に進みます。 280m先を左方向に進み、870m先を斜め左方向に進みます。 430m先の椿神社西入口を右方向(県道16号線)に進み、450m先を左方向(県道190号線)に進みます。 160m先を左方向に進み、120m先を右方向に進みます。 すぐ進むと「グループホーム じゃんけんぽん」に到着します。 |