11月22日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
身体的には介護度が高くなく、皆様デイルームの大テーブルで過ごされていました。
説明は分かりやすく、丁寧に対応していただけました。男性のスタッフも所々おられ、スタッフ間も良好な関係性でした。
2週に1回の往診があるとのことでした。透析の方は受け入れ可能で、インシュリンの方は看護師が不在のため受け入れ不可とのことで、納得できました。
食材からスタッフが手作りしているということに驚きました。デリバリーが多い中、食事が美味しいことは大変重要です。
有料老人ホームよりは安価なので、入居を決断するしかないと思いました。
2025-02-22 18:25
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
とても、わかりやすく、説明してもらった。質問も的確に答えてもらって、安心した。
ご飯が、家庭的で良いと思った。決まった病院の往診もあり、通院の手間がいらないことに安心した。
家からとても近いので、いざという時にすぐに対応できるから、安心しました。
思っていたより、かからないので、安心した。とても良心的な価格だと思う。
2024-10-04 12:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ニチイケアセンター広島海田 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ニチイケアセンターヒロシマカイタ | |||
| 料金・費用 | 入居金 13.6万円 月額 11万円 | |||
| 施設所在地 | 広島県安芸郡海田町蟹原2-4-48 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 692.69m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 486.92m² | 開設年月日 | 2009年10月1日 | |
| 居室面積 | 17.88m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3493200038 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | すべてがバリアフリー対応になっている。 | |||
| 運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
| ブランド | ニチイ学館 | |||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | よしだ内科呼吸器科 |
|---|---|
| 協力内容 | 平時より定期検診並びに往診を行い、予防及び早期治療が可能なように十分な体制を整える。緊急時及び夜間に関しても、それに対応し得る医療機関と必要な体制確立を図り円滑な支援が受けられる。 |
| 医療機関名 | 河島脳外科クリニック |
|---|
| 医療機関名 | 森原内科胃腸科 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
広島デンタルクリニック |
|---|---|
| 備考 | ご家族との契約になるが、往診にて歯科治療が可能となっている。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 広島県安芸郡海田町蟹原2-4-48 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩18分】 海田市駅南口から230m先を斜め右方向に進みます。 110m先を左方向に進み、1km先の日下橋南詰を右方向に進みます。 110m進むと「ニチイケアセンター広島海田」に到着します。 【車6分】 海田市駅南口から95m先を斜め右方向に進みます。 81m先のひまわり大橋北詰を左方向(県道197号線)に進み、560m先を突き抜けます。 640m先の日下橋北詰を右方向に進み、84m先の日下橋南詰を斜め左方向に進みます。 110m進むと「ニチイケアセンター広島海田」に到着します。 |