8月29日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
本部の隣にある住居型に入居されている方の様子を見せていただきました。日曜ということもあり落ち着いた雰囲気で過ごされていました。
ざっくばらんな感じで、スタッフの皆さんはとても明るくて話しやすい雰囲気でした。色々な質問に答えていただきました。
行事はスタッフが寄り添ってとても楽しそうな雰囲気です。施設で出してくれる食事のことは具体的に聞き忘れましたが外食に連れ出してくれる日があるそうでいつも連れていってあげられないところにも行けて刺激を受けられそうです。
他で聞いたよりは費用が押さえられそうでコストパフォーマンスがよいと思いました。
2020-11-15 16:19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム あおぞら | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム アオゾラ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.1万円 | |||
| 施設所在地 | 和歌山県和歌山市打越町3-30 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 994.57m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 691.75m² | 開設年月日 | 2009年11月1日 | |
| 居室面積 | 9m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3090100391 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 冷暖房完備、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | リフト浴は併設施設の2階にありリフト浴が必要な利用者が使用している。 | |||
| 共用施設設備 | トイレ、洗面・脱衣室、浴室・リフト浴室、居間・食堂、炊事室、エレベーター、バリアフリー設計、スプリンクラー | |||
| バリアフリー | バリハフリーに配慮した設備構造であり、手すりをトイレ、廊下、食堂等に適切に設けている。 | |||
| 運営法人 | 株式会社 あおぞらケアセンター | |||
| ブランド | あおぞらケアセンター | |||
| 運営者所在地 | 和歌山県和歌山市手平2-5-49 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 栗山内科 |
|---|---|
| 協力内容 | 各利用者の主治医との連携を基本としつつ、病状の急変等に備えて上記の医療機関として連携体制を整備してます。 |
| 医療機関名 | たかみクリニック |
|---|
| 医療機関名 | 木下耳鼻咽喉科 |
|---|
| 医療機関名 | しおや整形外科 |
|---|
| 医療機関名 | 浜田脳神経外科 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
吉田歯科 |
|---|---|
| 備考 | 希望する利用者の歯科健診と歯科治療を上記の医療機関として連携体制を整備してます |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください