8月5日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 |
施設は綺麗で雰囲気もよく、入居者の皆さまも寛いでいらっしゃる様子だった。
介護担当者が親切そうな方だったので安心感がある。施設長も落ち着かれていて好印象だった。
訪問診療や歯科診療など充実していて、こちらもお任せして大丈夫な印象だった。かかりつけ医からの引き継ぎのことも丁寧に説明していただきありがたかった。
入所一時金が無料なのは良心的だと思う。費用についても比較的安価だと感じた。
2024-02-28 17:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
入居者の様子はおとなしい人だけでなく活動的な人もいたり施設に大差はないのかな?静かな住宅地にあり屋内は明るく綺麗で大変気に入りました。
今日、見学で応対してくださった方には大変親切に説明して頂きました。前もって入居申込書に記入して行ったので話しもスムーズにできたと思います。
医療体制のこと、トイレや浴室などの共用設備の案内を受けました。往診での健診は助かりますし、提携の歯科なども大体どこの施設も整ってるようですね。
調理場で温かい食事を提供してもらえることは有難い。レクリエーションの詳細まで聞いてませんが、お任せできると思ってます。私達の住まいから近いこともいい。
施設入所を希望してる以上、ある程度の費用は覚悟してますが、入居一時金がなかったり月額費用も許容内だと思っています。
2024-02-11 19:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
とても綺麗な施設でした。施設長の方も感じが良く丁寧に案内して頂きました。入居者の方々も穏やかそうで楽しく活動されていたのでとても良い印象でした。
みなさんご挨拶もしっかりして頂き良い印象でした。にこやかに入居者さんとやりとりしていらっしゃったので安心しました。
医療行為は施設内のスタッフさんではできないとの事でしたが医療機関としっかり連携されているそうで安心できました。
毎日何かレクリエーション的なものを実施されているとの事ですので毎日楽しく過ごせるのではないかと期待できる内容でした。グループホーム特有の出来ることは自分でやるという所は私の母の性格上とても有意義に生活できると思います。
費用は良心的に感じました。他の見学したところよりお手頃感がありました。とてもありがたいです。
2023-08-26 14:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
綺麗で清潔感があり、とても良かったです。のんびりとした雰囲気で穏やかに過ごせそうでした。母には合ってる感じがしました。空きがないのが残念でした。
スタッフの人数も多くて皆さん挨拶をしてくれてとても感じが良かったです。こちらの話もよく聞いてくださいました。
提携している医療機関と24時間連絡がとれると聞いて安心しました。ただ通院となるとなかなか難しいのかなと思いました。
色々な行事の様子が写真に貼ってありました。食事も豪華な感じがしました。
初めての見学だったので、相場がわかりません。書類に書いてある以外にも費用がかかることがわかりました。
2021-12-30 23:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
コロナの影響で直接入居者さんの様子をみれなかったのですが、窓から伺うにはアットホームな雰囲気でした。
とても穏やかそうな女性の方が説明して下さったのですが、とても親身になってこちらの要望等を聞いてくださり、安心して入居出来そうな雰囲気でした。
年配のスタッフさんが対応して下さっていて、母と同じくらいの方だったので返って安心しました。
美味しそうなお食事を施設でほとんど作っているということで、とてもいいなと思いました。施設もきれいで、日当たりもよく、周りも住宅街なので、とても静かで穏やかに暮らせると思います。
敷金無料というのが嬉しいです。しかもお家賃もこの辺りではお安い方だと思います。駐車場スペースも広く、家族が来所する際、安心して車で行けそうです。
2021-04-11 16:15
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
周りが住宅で静かな環境。築年数が浅くキレイで広い。コスパも良いと感じた。
特に満足・不満はない。普通にわからないことの質問には適切に回答していただけたと感じる。
他の施設と比較して特に優れているわけでなく劣っているわけでもない。問題なさそうと感じた。しいていえばレクリエーションが少ないのかな?と感じた。
広い敷地なので各部屋面積がもう少しあってもいいんじゃないかと思った。部屋に洗面台がない点も気がかり。
コストパフォーマンスの点では満足。他の施設と比較して安い割には充実している印象。
2019-11-25 10:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
入居者の方は、集まれる方は集まって楽しく団らんされていましたし、必ず一人フロアに誰かがいらっしゃるので、安心出来ます。
親身になって話を聞いて下さり、一方的でなく、こちらの質問をじっくり答えていただくので、疑問点は最初から用意しておくといいと思います。
スタッフの人数、出入口のロックなど、しっかりしているように感じました。
毎月は行けませんが、お天気の日などにはお出かけをされているようで、楽しそうなお写真が沢山ありました。
とても綺麗ですし、熱心に相談に乗っていただけそうなので、助かります。
2019-08-13 16:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
皆さん笑顔で会話されてました。でも、新しく入るとなるとその中に、母が馴染めるのか、少し心配になりました。
10分程早くに着いたのですが、担当者が居なく、別の方が対応してくれました。丁寧に説明して頂きましたが、事務的なことがわかりませんでした。
そこのところがはっきりと聞けなかったので、また、聞きたいです。
施設はまだ一年という事でとても綺麗でした。レクリエーションは月一とのことで、もう少し外の空気に触れてもいいかなと思いました。
まだまだ勉強不足なので、なんとも言えませんが、妥当なところなのかと思いました。
2018-09-11 13:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
まだオープン前なので入居者の様子や、スタッフの働きは見られませんでしたが…二階建てで、グループホ?ムは広いリビング、トイレも浴室も丁度良いゆとりのあるスペースで、個々部屋は広すぎず、狭すぎず丁度良い広さでした。
管理者の方と面談しました。まだ30代で若い男性でした。運営内容もパンフを参考に説明され、御本人の何故この職に就かれたか、目的、目標、運営での難点、利点、まだ、手探り状態のようでしたが…やる気は十分みられました。こちらの質問にもきちんと対応して頂きました。
どことも変わらないとは思われますが…個人の性格を重視して対応してくれそうです。医療も健康診断の他に歯医者への定期的に検診もあり、きちんと管理してくれそうです。
食事はお手伝い程度でいいようです。周辺の環境は静かです。アクセスは少しわかりづらい場所ですが…問題ないです。レクリエーションはどのようにされているかパンフで見る限り、他と同様季節、誕生日等イベントがありました。
他の施設に比べると安い方だと思います。デイ、にショ?トの方に関しても生活介護費単位数に加算を加え、地域区分単位率を乗算した額の1割を負担する形で利用できるのは良いです。
2017-06-25 20:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
新築の建物できれいなところと、個室のためプライバシーもある程度保たれると思います。そして、温かい食事をいただけるとのことで安心しました。担当者の方が親切に対応いただき良かったす。
すごく親切丁寧に説明いただき安心してお話しを聞くことができて良かったです。
スタッフさんの人数や、小規模多機能のほうに看護師さんが常駐されているとのことで安心しました。
最寄りのバス停から近いので、面会に行く際に、非常にありがたいです。
個室についてですが、料金設定について低めの設定のため安心しました。
2017-05-27 21:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | たのしい家 伊川谷有瀬 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | タノシイイエイカワダニアリセ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.3万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬860-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,869.42m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 799.08m² | 開設年月日 | 2017年7月1日 | |
居室面積 | 10.61〜10.69m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2895200240 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり、滑り止め | |||
共用施設設備 | 居間・食堂、浴室、汚物洗濯室、冷房完備、水洗トイレ、エレベーター、洗面脱衣室、地域交流スペース、緊急システム、駐車場、スプリンクラー | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ケア21 | |||
ブランド | たのしい家 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください