口コミ 見学はケアマネさんに紹介していただきましたが、別の階に集まっておられるとかでフロアには利用者さんが数名でした。お部屋は綺麗で居心地良さそうで、お風呂は手すり少なめの普通浴、…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様とご家族様の目標を共有し、地域とのつながりを大切にする当施設。スタッフは心からの思いやりと誠実さを持ち、明るい環境を提供いたします。ケアマネージャーと介護職員が協力し、高レベルな個別援助計画を作成。医療、介護面から24時間のサポートを実行。ご本人らしい人生を大切にし、安らぎの空間で豊かな暮らしを目指す。
兵庫県伊丹市瑞穂町1-21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
ご入居者様お一人おひとりのライフスタイルに合わせた細やかなケアを心がけ、ご家族様との絆も大切にすることを重視しております。
少人数制での生活を通じ、互いに協力し合いながら温かい日々をお過ごしいただける環境を整えております。
また、ユニットケアを導入しており、ご入居者様が一人一人、自立した生活を続けられるよう全力で支援いたします。
季節ごとに行事を企画し、施設内の装飾変更やイベント専用のお料理、おやつを提供することで、四季を感じながら楽しい時をお過ごしいただけます。
ぜひ、当施設で新たな生活を始めませんか。
ご入居者様お一人おひとりの性格や認知症の症状を把握し、心地よく過ごしていただける環境をご用意!認知症ケアに長けたスタッフが集結し、それぞれの方の個性がきらりと光るようお手伝いいたします。
ご入居後にホームの暮らしになじめるかどうかということは、ご入居されるご本人様にとっても、ご家族様にとっても不安なことでしょう。「グループホーム 令寿」ではご入居者様を「知る」ことからケアを始めております。お一人おひとりのこれまでの人生や生活環境、考え方などをじっくりと時間をかけて伺い、安心できる住環境を整え、好きなことや趣味活動などをご入居後も続けられるよう支援いたします。ご家族様とも密に連絡を取り合ってまいりますのでご安心ください。
「グループホーム 令寿」ではユニットケアを導入しております。定員18名の小さなホームですが、その中でも2つのグループに分け、少人数でアットホームな雰囲気の中、お互いにできることをして助け合いながら暮らせる環境づくりをしております。少ない人数だとお互いのことを身近に感じることができ、なじみの関係を築くことがスムーズです。新しい環境の中でも不安な思いをすること少なく暮らしていただけるでしょう。
「グループホーム 令寿」では季節の行事を大切にしております。穏やかな暮らしの中にも楽しみがあると、心がより潤うでしょう。ひな祭りや節分といった行事に合わせて館内もおめかしをするので、お越しの際にはぜひゆっくりとご覧ください。夏祭りには浴衣、クリスマスではサンタの衣装を着てスタッフが会を盛り上げます。イベントに合わせてふるまわれる特別メニューやおやつもご期待ください。
玄関先には屋根が付き、駐車スペースを完備。ユニットごとにフロアが分かれておりますが、交流もあり、行き来していただけます。
和の雰囲気漂うエントランス。ご入居者様にとって「ただいま」と帰ってきたくなるわが家となれるよう努めております。
お風呂は一人ずつご入浴いただける個浴をご用意。洗い場が広く手すりや呼び出しボタンが付き、介助が必要な方も安全にバスタイムを楽しむことができます。
お部屋は全室個室で共有スペースとの行き来は自由。ベランダもあり、気軽に外の空気に触れることができます。
共有スペースでは入居者が職員や親族とコミュニケーションを取るための場所です。
廊下はバリアフリーが完備され、壁に手すりが取り付けられています。車椅子の方が通りやすいように、床の幅が広いです。
玄関は杖を使用している方も楽に出入りできるよう、玄関部分は段差ができる限り解消されています。
共有スペースは椅子とテーブルが置かれ、会話や休憩をする場所として利用できます。テレビもありますので、リラックスして過ごすことができます。
居室には介護ベッドや洗面台が設置されています。室内のスペースは広いので、介護ベッドを設置しても車椅子で移動できます。
脱衣所は手すりが設置されているので、転倒のリスクを下げて服を脱ぐことができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18室 |
利用権方式 | 20 万円 | 16.5 万円 | |||||||
- | 20.0 | 8.1 | 3.6 | 4.8 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,450円 | 23,576円 | 24,673円 | 25,425円 | 25,927円 | 26,460円 |
2割負担 | - | 46,900円 | 47,151円 | 49,345円 | 50,850円 | 51,853円 | 52,919円 |
3割負担 | - | 70,350円 | 70,726円 | 74,018円 | 76,275円 | 77,780円 | 79,379円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
※入居時費用の「その他」は敷金です。敷金は退所後に返還いたします。但し、原状回復費用(故意・過失、または通常の使用を超えるような使用による損耗等を復旧するための費用)が発生している場合には、その費用を精算した上で、返還いたします。
※料金は30日で計算しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 令寿 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームレイジュ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 16.5万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県伊丹市瑞穂町1-21 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 568.92m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 782.47m² | 開設年月日 | 2019年11月1日 | |
居室面積 | 8.18〜9.21m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2893300448 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 特になし | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・ベランダ・駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人社団 木下内科診療所 | |||
運営者所在地 | 兵庫県伊丹市昆陽東4-13-4 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 木下内科診療所 |
---|---|
所在地 | 兵庫県伊丹市昆陽東4-13-4 |
診療科目 | 内科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県伊丹市瑞穂町1-21 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩19分】 伊丹(阪急線)駅北出口からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、23m先を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、96m先を突き抜けます。 92m先の船原2丁目を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 140m先の一ツ橋を右方向に進み、160m先の桜ヶ丘1丁目を突き抜けます。 480m先を突き抜け、340m先の大鹿を突き抜けます。 40m先の大鹿を右方向に進み、64m先を左方向に進みます。 59m進むと「グループホーム 令寿」に到着します。 【車6分】 伊丹(阪急線)駅北出口から200m先の船原2丁目を斜め左方向に進みます。 170m先の一ツ橋を斜め右方向(県道334号線)に進み、1000m先の大鹿を斜め右方向(県道332号線)に進みます。 71m先を左方向(国道171号線)に進み、69m進むと「グループホーム 令寿」に到着します。 |
2025/07/29更新
【施設の評判】グループホーム 令寿の口コミや評判を教えてください。
グループホーム 令寿を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム 令寿の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム 令寿のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム 令寿の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「伊丹市(兵庫県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム 令寿では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム 令寿のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム 令寿の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居相談員にお問い合わせください]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 令寿に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
伊丹市 | 43.9万円 | 18.2万円 | 11.0万円 | 16.8万円 | 探す |