投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方の雰囲気は認知症のせいか、皆さん落ち着いた感じでした。2フロアに分かれていて、9名ずつ全員女性でした。
とても丁寧に説明をしていただき、介護で普段疑問に思っている事にも快く答えていただき、とても気持ちが楽になりました。素晴らしい対応にとても感謝しています。
普段から皆さんでお料理をしたり、洗濯物を干したり、掃除をしたりと、普通の生活を送っていると聞いて少し驚いたくらいですが、認知症にとっても良い事だと思いました。スタッフの方は普段2名ですが、十分対応をされていると感じました。
駅から近いのはとても便利だと思います。庭に小さな畑で野菜を収穫したり、夏には流しそうめんの行事があると聞き、施設の名前通り、楽しい家だと感じました。施設の中もとても清潔でした。
費用の事はあまり詳しく分かりませんが、月額利用料は適切だと思います。
2025-06-14 20:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
2フロアあり、毎月のイベントなどはフロアで異なるとのことです。見学時は1階の方々は歌を歌っており、明るく比較的介護度は軽く思えました。2階はイベントは終わっていたため、とても静かに皆さんが座っておられました。空いた所に入居するため、階は選べないとのことでした。
副主任の方が対応してくださり、質問しやすく適切に答えて頂きました。面会や軽食持込、家族との外出など、比較的自由度は高く感じました。
訪問医の往診が月2回あり、24時間対応とのことです。午前の間に体操などを取り入れ、毎日ではありませんが散歩にも行かれたり、洗濯掃除と出来る方はお手伝いをしてもらったりと、今までと変わりない日常を送れそうだと思いました。
駅からは近く、駅前にスーパーがあります。立地は住宅街にあり、道幅は狭いです。レクリエーションはフロアごとに、毎月1回と季節ごとのイベントもあるとのことです。食事はスタッフの方が届いた食材で施設で作ってくださるとのことです。
月額は周りと比べると満足度は高いです。理美容費が現在入居者は女性ばかりのため、男性の費用は変わるかもしれないとのことです。ただし、外出できるなら希望の所に連れて行けるとのことです。
2025-03-25 20:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
建物がきれいでとても清潔感のある施設だった。
対応してくださった方はとても親切で話しやすかった。施設内の案内もわかりやすかった。
現在居住している施設よりスタッフの数が少ない印象だったが、コンパクトな居住空間なので、少な目のスタッフでも目が届く感じだった。
最寄りの駅からは近いが少しわかりにくいところにあり、特に車では行きにくい場所だという印象だった。
入居時費用は想定の範囲内で、現在の施設の金額と同じぐらいだった。
2019-02-26 21:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の様子は、なかなかみなさん、優しそうなかたばかりでした。
責任者の方の連絡待ちというのが、あってなかなか連絡がとりにくいのは、ちょっと考えてしまいます。
医療関係が、なかなかすぐに対応できるのかな?と思ったり、家族が平日に病院に連れて行くのは、なかなか難しいかも?
食事が、煮魚な、焼き魚が苦手なので、その対応がしてもらえるのか?聞いたんですが、調べておくということです。
費用は、だいたいこんな物だと思うのですが、レクリエーションなど、もう少しあればなぁと思います。
2019-01-05 16:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設は綺麗でした。入居者の方もおとなしそうで、入りやすそうなでした。
説明が丁寧で、対応もよかったです。ただ実際の金額がつかみにくく、もう少し調べてみようと思います
見学時間が短い為、あまりよくわかりませんでした。もう少し調べてみようと思います
訪問した時間が夕方頃だった為、あまりよくわかりませんでした。
サービス内容からして適正だと思います。ただ実際の金額をもう少し調べてみようと思います。
2017-10-17 19:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | たのしい家 仁川 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | タノシイイエニガワ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.3万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県宝塚市鹿塩2-13-19 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 642.65m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 514m² | 開設年月日 | 2010年11月1日 | |
居室面積 | 9.5m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2891100089 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 大食堂・特浴室・個浴・洗濯室・機能訓練室・地域交流ルーム・面談室・談話室・水洗トイレ・エレベーター・洗面脱衣室・緊急通報システム・健康管理室・駐車場・冷暖房完備・スプリンクラー | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ケア21 | |||
ブランド | たのしい家 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください