みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では認知症を伴うご高齢者様へ、安心と安全をお約束いたします。広々とした空間で適切なリハビリを通じ、ご入居者様の機能維持をお手伝いいたします。健康で充実した毎日をお過ごしいただくためのサポートを、私たちは心から提供いたします。皆様からのお問い合わせを、心よりお待ちしております。
兵庫県神戸市長田区大日丘町1-13-8-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの施設では、ご利用者様一人ひとりが安心して暮らせるよう、全室を個室にてご用意しております。
小さなユニット制で、家庭のような温かみとやすらぎを提供し、ご利用者様個々の生活リズムに合わせたサポートをいたします。
生活の中で笑顔が絶えないよう、多彩なレクリエーションや季節ごとのイベント、外出の機会も充実させております。
ここはご家族様も安心して預けられる場所であり、ご利用者様がいきいきとした日々を過ごせる環境を整えております。
認知症をお持ちの方々の介護を、ぜひ私たちにお任せください。お体を動かすリハビリ活動や、日々の生活に彩りを与えるレクリエーション活動など、施設ならではのケア、活動をご用意させていただきます。少人数の暮しですので初めての方も戸惑うことなく、なじみやすい環境です。
認知症を伴うご高齢者様にとって、安心して過ごせる住環境は欠かせない要素といってよいでしょう。当施設では少人数でこじんまりと、家庭的な生活を営める環境をご用意していますので、施設ご入居後も大きな変化に戸惑うことはないでしょう。施設内は広々としており、ご自宅以上の開放感まで味わっていただけるのが大きなメリットです。24時間体制のサポートと生活支援があり、お怪我の不安なくのびのびとお過ごしいただけます。
認知症症状をお持ちの方は、家事動作を維持するためのリハビリとできない部分の動作介助のバランスをとることが大切です。そのため日常生活の中で自然な形で行える「生活リハビリ」を採用しており、何気ない動作から徐々にリハビリに取り組んでいただいています。いまできることは取り組みつつ、できない部分をサポートする。そのバランスが取れるのが施設のメリットと言えます。動ける体の維持しつつ、アクティブな毎日にしていきましょう。
ご自宅では外出が難しかった方も施設なら介助付きで外出できるので、安心して出かけられます。四季折々の自然を満喫したり、イベント食で季節感を感じたり。そんな活動を楽しめるのも施設の良いところです。できるだけご利用者様の意向に沿い、やりたいことを形にできるようなイベントを企画していきますので、ぜひお声をお聞かせください。地域活動への参加も予定しており、周辺地域の方々とつながりも保てます。
施設内には24時間体制でスタッフが常駐しておりますので、夜間も安心してお休みいただけるでしょう。
感染症対策としてリビングのテーブルにはパーテーションを設置しております。
キッチンには電子レンジなどを用意しておりますので、軽食をお召し上がりになる際などにご活用いただけます。
共用でご利用いただけるキッチンを設置しております。
施設内にはリラックススペースを設けておりますので、ほかの入居者様と談笑を楽しむ際などにご活用いただけます。
リビングには鏡付きの洗面台を設置しておりますので、お食事前などお気軽にご利用いただけます。
居室を出てすぐの場所にリビングを設け、入居者様の移動の負担を少なくしております。
いざというときのために館内にはナースコールが設置されています。
脱衣所には洗濯機を設置しておりますので、身の回りの物をそのまま洗濯していただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 委託先で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 節分 土用の丑の日 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月16日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18室 |
利用権方式 | 5 万円 | 13.6 万円 | |||||||
- | 5.0 | 7.0 | 1.5 | 3.0 | 1.5 | - | 0.5 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,032円 | 24,158円 | 25,296円 | 26,024円 | 26,561円 | 27,130円 |
2割負担 | - | 48,063円 | 48,316円 | 50,592円 | 52,047円 | 53,122円 | 54,260円 |
3割負担 | - | 72,094円 | 72,474円 | 75,888円 | 78,070円 | 79,683円 | 81,390円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※その他入居一時金は敷金に相当します。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などが別途必要です。
※その他料金は金銭管理手数料に相当します。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム いこいの丘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームイコイノオカ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 13.6万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市長田区大日丘町1-13-8-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 491.4m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 770.51m² | 開設年月日 | 2017年3月1日 | |
居室面積 | 28.24m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2890600162 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 各ユニットに個浴を整備しています。浴室内に手すりを設け、安全に入浴できるよう配慮しています。 | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | 廊下に手すりを設置し、段差もなく安全に移動できるようにしている。 | |||
運営法人 | 医療法人社団 清春会 | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市長田区大日丘町3-2-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | あけぼのクリニック |
---|---|
協力内容 | 必要時受診、受診が困難な時には往診を予定している。 |
歯科医療 機関名 |
おおがま歯科 |
---|---|
備考 | 必要に応じて受診するようにしている。移動が困難な利用者が歯の治療必要になれば往診に来て頂く予定としている。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県神戸市長田区大日丘町1-13-8-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
施設横に2台分ございます。 |
交通手段 | 【徒歩13分】 丸山(兵庫県)駅から350m先を斜め左方向に進みます。 280m先を斜め右方向に進み、130m先を斜め左方向に進みます。 41m先を左方向に進み、150m進むと「グループホーム いこいの丘」に到着します。 【車5分】 丸山(兵庫県)駅から210m先を斜め右方向に進みます。 540m先を斜め左方向に進み、200m先を斜め左手前方向に進みます。 48m先を斜め右手前方向に進み、69m進むと「グループホーム いこいの丘」に到着します。 |
2025/06/16更新
【施設の評判】グループホーム いこいの丘の雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム いこいの丘のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム いこいの丘のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム いこいの丘のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム いこいの丘の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「神戸市長田区(兵庫県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム いこいの丘では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム いこいの丘のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム いこいの丘の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム いこいの丘に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
神戸市長田区 | 12.5万円 | 15.2万円 | 10.8万円 | 13.7万円 | 探す |