8月1日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
見せていただいたときは、ちょうど昼食時でした。そのフロアでは、お一人だけ食事介助が必要なようでした。皆さん静かに食事をされていました。テレビもありましたが、食事時はラジオをつけているそうです。食堂兼リビングはとても明るくて、施設全体が明るかったです。出来て4年ということですべてがきれいでした。
入居相談員の方は男性2名で、片方の方はケアマネさんでした。今まで女性ばかりだったので少し戸惑いました。説明はかなりみっちり1時間近くしてくださいました。ほかのところは説明30分、見学30分ほどだったので驚きました。男性の方たちでしたが、和やかにお話しできました。アルバムの写真を見せてくださり普段の様子やレクリエーションの様子がわかりやすかったです。スタッフのかたは忙しそうに働いていましたが、感じはよかったです。
介護サービスは、ナースコールはありませんが、1時間ごとに巡回しているそうです。転倒防止の手すりと顚倒関知のマットを設置している部屋もありました。リースだそうです。医療サービスは他の施設と同様な感じです。鍼灸院?からマッサージに有料で来てもらえるそうです。
食事は施設内で作っていて、入居者さんで皮むきを手伝っている人もいるそうです。出来立てを食べられるのはいいです。レクリエーションは月に一度音楽会やらいろいろあるようです。音楽療法も考えられています。電子ピアノがあり、母が今の老健でピアノをひいているというと使ってもいいということでした。夏にはセラピードックも来たそうで犬好きの母にはぴったりです。お散歩もあるそうです。料金を払えば外部からのマッサージを受けられるそうです。設備は手洗い場はリビングにあり、お部屋にはありません。部屋にあると汚れていてもわからないからだそうです。施設が新しいのでどこもきれいです。周辺は静かなところです。近くにセブンイレブンがあります。電車でのアクセスは良く、駐車場はあまり台数は停められませんが、隣にコインパーキングもあります。
施設があたらしいからか、料金は安くはないけど快適に過ごせそうです。自宅のようにというコンセプトがあるからか、タンスなどの家具類、カーテン、寝具など用意しなくては行けません。
2024-11-29 00:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム きらら神戸兵庫町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームキララコウベヒョウゴチョウ | |||
料金・費用 | 入居金 16.6万円 月額 14.9万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市兵庫区兵庫町2-2-18 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 677.33m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 774.83m² | 開設年月日 | 2020年10月1日 | |
居室面積 | 9.42m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2890500222 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、スプリンクラー、電気調理器、手すり、車椅子対応トイレ | |||
バリアフリー | 入口からスロープがあり玄関も変面になっており車いすでの出入りがしやすい。お風呂、廊下、トイレに手すりあり。ホームエレベーターあり。」 | |||
運営法人 | スターツケアサービス 株式会社 | |||
ブランド | きらら | |||
運営者所在地 | 東京都江東区木場5-8-40 東京パークサイドビル12F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 神戸百年記念病院付属なだ訪問診療クリニック |
---|---|
協力内容 | 毎月二回の訪問診療、病状の急変時の対応等。 |
歯科医療 機関名 |
清瀬歯科医院 |
---|---|
備考 | 週1回の訪問歯科、急変時の対応等。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県神戸市兵庫区兵庫町2-2-18 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩10分】 新開地駅5号出入口から79m先を突き抜けます。 69m先を突き抜け、51m先を突き抜けます。 すぐ左方向に進み、23m先を右方向に進みます。 84m先を斜め左方向に進み、すぐ斜め左方向に進みます。 100m先を突き抜け、110m先を斜め右方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、22m先を突き抜けます。 すぐ左方向に進み、27m先を右方向に進みます。 58m先を突き抜け、29m先を左方向に進みます。 29m進むと「グループホーム きらら神戸兵庫町」に到着します。 【車3分】 新開地駅5号出入口から20m先を斜め右方向に進みます。 300m先を斜め左方向に進み、360m先を左方向に進みます。 34m進むと「グループホーム きらら神戸兵庫町」に到着します。 |