投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
落ち着いている雰囲気がありました。重度の人が少なくて、うちの母は要介護5なので大丈夫かな馴染めるかなぁと思いました。その辺も質問すると安心できるような回答をいただけました。職員の方も皆さんソフトな印象でよかったです。
急な見学希望でしたが、丁寧に対応して頂きました。全館くまなく見学させてくださり空いてるお部屋も実際見ることができてよかったです。中はとっても綺麗で清潔感がありました。床もピカピカしていてきもちよかったです。
正直、グループホームなので、看護師がいないのが当然で期待していなかったですが、週一回看護師さんが来てくれて緊急時の対応もしてくれると聞き驚きました。訪問診療の先生も以前から噂を聞いていた先生で信頼できる方で安心しました。在宅酸素になると入居継続が難しいようで、その時が来たらどうしようかと思ってはいます。
季節の行事や外出の用事などもされると聞きました。お散歩も行くとおっしゃっていたので、楽しみがいろいろあるならいいなと思いました。周辺は車通りも多く線路も近くにありますが、幸い母は耳が遠いのであんまり気にしなくていいのかなと思いました。駐車場も広く止め停めすかったので、面会に来た際も助かると思います。
大体相場なのかと解釈しています。運営管理というのがどんなことに使われるのかなと考えてみましたが、きっと入居してしばらくするとわかるかなと思っています。有料老人ホームのように高くないので予算内でお世話になれるのでよかったです。
2024-07-11 12:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 川西ケアセンターそよ風 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | カワニシケアセンターソヨカゼ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.2万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県川西市出在家町22-7 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) | |
| 入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 1,131.99m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 907.41m² | 開設年月日 | 2003年2月1日 | |
| 居室面積 | 13.1m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2873100560 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 洗濯機6台・衣類乾燥機6台・加湿器6台 | |||
| バリアフリー | 館内バリアフリー・手すり設置 | |||
| 運営法人 | 株式会社SOYOKAZE | |||
| ブランド | そよ風 | |||
| 運営者所在地 | 東京都港区南青山2-5-17 ポーラ青山ビルディング | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人 協和会 川西市立総合医療センター |
|---|---|
| 協力内容 | 月2回の訪問診療・健康診断・予防接種等にて健康管理。 緊急時対応。 健康状態に応じた医療機関への紹介。ターミナルケア時の担当医。 川西市医師会バイタルリンクにて連携。 |
| 歯科医療 機関名 |
ふれあい歯科・川西市歯科医師会立訪問歯科センター |
|---|---|
| 備考 | 訪問にての検診・受診。 口腔ケアの指導。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください