投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
施設はアットホームな感じで、スタッフの方々も親切で感じが良かったです。
説明して下さったスタッフの方は物腰が柔らかく、安心感がありました。こちらの質問にも丁寧に説明して下さいました。他のスタッフの方々も感じが良かったです。
医療体制や、緊急時の体制は整っていると思いました。
入居金、月額利用金は、他の施設と比較して安いと感じました。入居時に必要な物も、他の施設とだいたい同じでした。
2024-01-21 09:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者は、皆さん和やかに過ごされてました。
相談員の方々が、親切に色々話を聞いてくださり、親身になってアドバイスや資料も用意でして頂き、本当に良くして頂けて感謝しております。
薬もお間違えが無い様に、機械やタブレットで管理されており、驚きました。
駅から近く便利、近くに寺院などが沢山あり町中とは思えない環境です。
しっかり、親身にになって手厚いサポートをして頂けるようで、心強いです。
2023-11-06 17:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方々が皆さん、明るく穏やかな表情をされていたので、安心しました。皆さんで一緒に声を出しながら体操されていたのが印象的でした。
スタッフの皆さん、ちゃんと顔を見て笑顔で挨拶してくださいました。こちらの質問にも丁寧に真摯に答えてくださいました。
緊急時もスタッフが付き添ってくれると聞いて安心しました。医療行為は受けられないということも事前に知れて良かったです。
日頃から自分でできることはさせてもらえる所が良いと思いました。
食事代込みでこの費用は大変ありがたいです。近隣施設と比べても安いと思います。
2018-08-27 21:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
現在の入居者の各お部屋が、汚い気がする。スタッフのお掃除が行き届かないのでは。
対応は、問題はありません。普通に説明を受けました。分かりやすかったです。
月、15万前後位の施設では、平均点だと思います。各階の整理整頓をもう少しすれば、合格点。でもこの金額では、無理かな?
普通ではないでしょうか。スタッフからの積極的なアプローチはありませんでした。
スタッフの方がたが、若い人が多いのは、入居者にとっていいと思います。内装が明るい点も評価します。
2017-10-22 16:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム フレンド大阪中央 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームフレンド オオサカチュウオウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市中央区高津3-14-26 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 2-4階部分 | |
敷地面積 | 330.66m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 829.99m² | 開設年月日 | 2014年5月1日 | |
居室面積 | 7.5m² | 建築年月日 | 2014年3月28日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2799400060 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、スプリンクラー、ナースコール、フラットフロア、引き戸式ドア(玄関)、収納スペース、収納棚、照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 医療側の指示として浴用へのつかり湯が不可能な方は、温浴効果を得られる全身シャワーミストでの対応は随時実施。 | |||
共用施設設備 | エレベーター、スタッフルーム、スプリンクラー、ダイニングルーム(食堂)、フロント、リビングルーム、ロビー、異常監視システム、汚物処理室、応接室、介護浴室、玄関ホール、更衣室、車椅子用トイレ、洗濯室、洗面室、談話室、避難設備、防災設備 | |||
バリアフリー | 浴室 トイレ 居室 廊下 段差なく廊下にはすべて手すり設置しています | |||
運営法人 | 株式会社 シノケンウェルネス | |||
ブランド | シノケンウェルネス | |||
運営者所在地 | 東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 万代池みどりクリニック |
---|---|
協力内容 | 内科全般 |
歯科医療 機関名 |
大阪デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療にて、口腔ケア・虫歯などの治療・義歯の作成、調整など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市中央区高津3-14-26 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩6分】 日本橋(大阪府)駅8番口から28m先を右方向に進みます。 150m先を左方向に進み、110m先を突き抜けます。 160m先を右方向に進み、34m進むと「グループホーム フレンド大阪中央」に到着します。 【車5分】 日本橋(大阪府)駅8番口から300m先を左方向(千日前通)に進みます。 250m先を斜め左手前方向に進み、540m先を右方向に進みます。 70m先を左方向に進み、41m先を左方向に進みます。 90m進むと「グループホーム フレンド大阪中央」に到着します。 |