投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入所者のみなさん、穏やかで仲良く過ごされているようでした。男性が2階に3人いらして後は全員が女性との事でした。車椅子の方が数人いらっしゃいましたが、元気に歩いておられる方が多かったと思います。体操の時間だったようで、元気に掛け声かけながらなさってました。
館内の説明や案内もわかりやすかったです。副主任の方に案内していただきましたが、入所者ファーストの考えを持っておられる方で信頼できました。こちらの話もよく聞いてくださってありがたかったです。他のスタッフの方とはお話しできませんでした。
近くの特別養護老人ホームの1階にある診療所の先生と提携されているようで、なにかあれば適切に対応、診察できるようです。点滴などが必要になれば診療所の看護師さんがきてくださるそうです。
駅からは離れていますが、住宅街の中で交通量も多くないので、近所の散歩などしやすそうでした。コロナ禍なので、イベント等は少なくなっているようですが、試行錯誤されながら盆踊りなど考えてくださってるみたいです。
入居一時金は20万でした。ゼロの施設も10万、15万の施設もあるので違いはわかりませんでした。布団が完全リースとの事でその分の費用は他よりかかるかもですが、家具などは全て備え付けなので、新たに購入したり運び込む手間は無さそうです。
2023-08-09 16:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
コロナ禍のため施設内の見学はありませんでした。ただ、玄関先で入居者さんとご家族との訪問風景が見ることができてよかったです。
入居相談員の方の入居者さんに対しての真摯な態度を感じることができた。義理の叔母が系列の施設を利用している。
これから先にある看取りと次の施設の連携があり、相談ができる。
実家から徒歩圏内にあり、親戚にも気兼ねなく訪問してもらえる。
タンスやベッドが備え付けであることがたすかります。また、紙製品も家族が持っていけるのはいいと思います。
2022-12-27 14:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
施設の方が、親切そうだった。入所している方が、優しそうな顔つきで安心して暮らしているようだった。
こちらの疑問に対して、納得するように全て回答してもらう事ができた。
家具などもある程度備え付けがあり、寝具も用意されてるので、こちらの負担が少なくて助かる。
日常からレクリエーションが用意されており、毎日退屈せずに過ごせそうだった。
最初の予算より少し高かったが、トータル的に考えると、許容範囲かとおもう。
2019-01-05 19:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
見学時間が夕方であったが、入居者が団欒スペースに集まり、賑やかに話したり、ゲームをして過ごしていた。食事以外でも自然と皆が集まる雰囲気が伺えた。
満室だったが、入居者に声がけして実際に入室させてくれた。下着類もきちんと整理、見分けしやすいように、スタッフがテプラを貼っていた。洗濯干しや、料理の手伝い等、やりたい人には参加できる雰囲気で入居者とスタッフの距離感が短く感じた。
毎週水曜日にホームの主治医が診察に来てくれ安心。入浴時の下着類の準備や、朝の身支度も手伝ってもらえ、洗濯もしてもらえるのが特に安心。(母は身支度、着替えに不安があるため)
繁華街から離れ、周囲徒歩距離に買い物施設がない。10分歩くとコンビニがある。回りに畑もあるが、車もよく通る、安全上、自由に外出させてもらえない。買い物等のお出かけ日があるが、月に一度。
屋内でのケアは手厚いが、行事以外での普段日常の散歩を1人で行かせて欲しい。
2018-11-30 22:11
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 紫苑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームシオン | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 15.5万円 | |||
施設所在地 | 大阪府堺市西区草部1458 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 607.1m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 635.68m² | 開設年月日 | 2009年8月1日 | |
居室面積 | 13.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2796300081 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
・腰掛つき、ノンスリップ床の個別浴槽 ・浴槽廻り、洗い場、脱衣室に手摺設置 ・廊下~脱衣室~浴槽出入り口に段差なし ・ナースコール設置 ・暖房機能付浴槽乾燥機の設置 |
|||
共用施設設備 | 玄関、食堂、浴室、トイレ、テラス、洗濯室、脱衣所、洗面、ポーチ、駐車場 など | |||
バリアフリー | ・玄関より居室、廊下、居間、浴室、トイレ全てバリアフリーとなっています。 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 和風会 | |||
運営者所在地 | 大阪府堺市西区草部621-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 森下クリニック |
---|---|
協力内容 | ご利用者の疾患、急変等の対応 |
歯科医療 機関名 |
佐野歯科医院 |
---|---|
備考 | ご利用者の歯科疾患及び予防対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府堺市西区草部1458 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩18分】 富木駅から38m先を右方向に進みます。 56m先を左方向に進み、すぐ斜め右方向に進みます。 44m先を左方向に進み、28m先を斜め右方向に進みます。 46m先を斜め左方向に進み、62m先を右方向に進みます。 41m先を左方向に進み、56m先を右方向に進みます。 160m先を左方向に進み、190m先の富木を突き抜けます。 750m先を左方向に進み、61m進むと「グループホーム 紫苑」に到着します。 【車9分】 富木駅からすぐ右方向に進みます。 35m先を斜め右手前方向に進み、56m先を左方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、630m先を斜め左方向に進みます。 520m先の上を斜め右手前方向(府道30号線)に進み、920m先を右方向(府道36号線)に進みます。 130m進むと「グループホーム 紫苑」に到着します。 |