口コミ 入所者のみなさん、穏やかで仲良く過ごされているようでした。男性が2階に3人いらして後は全員が女性との事でした。車椅子の方が数人いらっしゃいましたが、元気に歩いておられる方が…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
明るいスタッフとともに家族のように暮らせる住まい『グループホーム紫苑』は、心身のリラックスと認知症症状の緩和を中心に据えたケアを実践しています。
大阪府堺市西区草部1458
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
ご検討中の皆様へ、
私たちの施設では、心身の健康を支えるために豊富なレクリエーションや外出、リハビリプログラムをご用意しております。
ここでは、ご入居者様お一人お一人の尊厳とプライバシーを大切にし、快適な個室をご提供いたします。
日々のお食事には、手づくりの温かみと、敷地内の畑で愛情を込めて育てた野菜を使った健康的なメニューをお届けします。
私たちは、ご入居者様とご家族様が安心して過ごせる場所を提供することに尽力しております。
心からのおもてなしと共に、皆様のお越しをお待ちしております。
特別養護老人ホーム「パルハウスくさべ」に隣接した、小さな庭のある温かな家『紫苑』は、ご入居者様が認知症とうまく付き合いながら日々を過ごすことのできるグループホームです。少人数制で、楽しいイベントや外出も目白押しのこの場所で、安心の毎日を。
社会福祉法人「和風会」の運営するグループホームとして、確かな介護ケアと認知症ケアのノウハウを活かしたサービスをご提供している当ホーム。静かな住宅街の中にあり、周りには田圃なども広がる過ごしやすい環境が魅力です。すぐ隣には特別養護老人ホーム「パルハウスくさべ」も併設され、パルハウスくさべ診療所の医師による往診・健康管理が受けられます。
ゆったりと自分の時間を過ごしていただけるよう、ご入居者様一人一人に個室空間をご用意させていただきました。個室内には収納棚や緊急時呼び出し装置なども設置し、すぐにご入居いただけるようになっています。また、お部屋に閉じこもりにならないように、共有スペースは家庭的な雰囲気づくりを心がけ、多くの方と日々ふれあい、脳を刺激できる環境となっています。
認知症症状の緩和に役立つ脳トレはもちろんのこと、身体を適度に動かせるリハビリ、楽しいゲームなどをできるだけたくさん実施している当ホーム。日常で少しでも身体と心を動かす機会を増やすことで、いつまでも若々しく過ごしていただけるよう工夫しています。また、日常でも散歩や買い物など積極的に外出の時間を設けています。笑顔と楽しいおしゃべりが皆様の毎日に溢れます。
施設の外観は独特の色合いなので、特徴的で遠方からでも施設の場所を確認できます。
廊下はバリアフリーが完備され、壁に手すりが取り付けられています。
館内には窓が設置されているので、室内には日差しが入ってきます。介護ベッドで寝ていると光を浴びることができ、生活のリズムを整えることが可能です。
玄関はバリアフリーとなっていて、転倒の原因になる段差はありません。
館内のエレベーターは中にも手すりが設置されているので、利用中に倒れるといった事態を防ぎやすいです。
浴室は転倒防止のためにタイルが設置されており、事故防止に配慮しております。
館内はできる限りの段差を排除しているので、車椅子の方でも安心して利用することができます。
静かな住宅街に佇む『紫苑』の落ち着きある趣きの玄関は、家庭的な雰囲気を大切にしています。
日々の食事は職員の手づくりで。季節感を重視し、ときには庭の菜園で穫れた野菜を使うことも。
和室スペースもあるリビングは、各フロアにございます。ユニットの皆様で食卓を囲む団らん空間です。
最低週3回を基本とする入浴は、お一人ずつとなっています。介助が必要な場合は職員が対応します。
居心地の良い生活をサポートする、配慮された居室配置をご案内します。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月17日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 13.2m² 18室 |
賃貸借方式 | 20 万円 | 15.5 万円 | |||||||
- | 20.0 | 7.0 | 2.8 | 4.8 | - | - | 0.8 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,450円 | 23,576円 | 24,673円 | 25,425円 | 25,927円 | 26,460円 |
2割負担 | - | 46,900円 | 47,151円 | 49,345円 | 50,850円 | 51,853円 | 52,919円 |
3割負担 | - | 70,350円 | 70,726円 | 74,018円 | 76,275円 | 77,780円 | 79,379円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※入所保証金は1年以内に退所される場合は半金をお返しいたします。
※その他、介護保険自己負担分・医療費・おこづかい等は実費負担となります。
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 紫苑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームシオン | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 15.5万円 | |||
施設所在地 | 大阪府堺市西区草部1458 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 607.1m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 635.68m² | 開設年月日 | 2009年8月1日 | |
居室面積 | 13.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2796300081 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
・腰掛つき、ノンスリップ床の個別浴槽 ・浴槽廻り、洗い場、脱衣室に手摺設置 ・廊下~脱衣室~浴槽出入り口に段差なし ・ナースコール設置 ・暖房機能付浴槽乾燥機の設置 |
|||
共用施設設備 | 玄関、食堂、浴室、トイレ、テラス、洗濯室、脱衣所、洗面、ポーチ、駐車場 など | |||
バリアフリー | ・玄関より居室、廊下、居間、浴室、トイレ全てバリアフリーとなっています。 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 和風会 | |||
運営者所在地 | 大阪府堺市西区草部621-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 森下クリニック |
---|---|
協力内容 | ご利用者の疾患、急変等の対応 |
歯科医療 機関名 |
佐野歯科医院 |
---|---|
備考 | ご利用者の歯科疾患及び予防対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府堺市西区草部1458 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩18分】 富木駅から38m先を右方向に進みます。 56m先を左方向に進み、すぐ斜め右方向に進みます。 44m先を左方向に進み、28m先を斜め右方向に進みます。 46m先を斜め左方向に進み、62m先を右方向に進みます。 41m先を左方向に進み、56m先を右方向に進みます。 160m先を左方向に進み、190m先の富木を突き抜けます。 750m先を左方向に進み、61m進むと「グループホーム 紫苑」に到着します。 【車9分】 富木駅からすぐ右方向に進みます。 35m先を斜め右手前方向に進み、56m先を左方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、630m先を斜め左方向に進みます。 520m先の上を斜め右手前方向(府道30号線)に進み、920m先を右方向(府道36号線)に進みます。 130m進むと「グループホーム 紫苑」に到着します。 |
2025/07/17更新
【施設の評判】グループホーム 紫苑の口コミや評判を教えてください。
グループホーム 紫苑を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム 紫苑の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム 紫苑のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム 紫苑の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「堺市西区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム 紫苑では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム 紫苑のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム 紫苑の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 紫苑に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
堺市西区 | 38.8万円 | 13.9万円 | 10.0万円 | 12.0万円 | 探す |