投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
談話室で歌を歌っていて、楽しそうにしている方もいらっしゃいました。
丁寧に案内や説明をしてくださり、好感が持てました。入居者にもやさしく接してくださるように思います。
万が一入院が長引いても、臨機応変に対応してくださるとか、術後のリハビリも行ってくださるとのことで、安心しました。
食事は湯煎で温める料理ですが、仕方がないですね。
入居一時金や月額利用料は適切と感じました。近隣施設の相場と比較しても相応ではないでしょうか。
2024-08-27 21:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
全員のスタッフを見たわけではないが、利用者さんへの言葉掛けや促し方が優しかったのは良かった。
離床センサーがあるとのこと。
食事は湯煎らしい。カメラを設置してるのは良いと思う。
必ず購入しないといけないものはなさそう。
2024-08-19 19:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
家庭的な生活場所である雰囲気であり、思い描いていた雰囲気と、相違がなかったです。
施設でおこなって頂けるケアの内容を、わかりやすく説明して頂け、入居となった時の父の生活をイメージすることができました。確認したい内容も自ら提案して頂け、相談しやすかったです。
生活を支える事が中心で、必要なスタッフが配置されていると感じた。
本人に合わせたペースで、レクリエーションを行って頂けそうであることや、騒がしくない住宅環境で、近くにコンビニがある事など良い立地であると感じた。
父の年金内では払えない料金ではあるが、希望したい必要なサービスの内容なども踏まえると、打倒な値段であると感じた。
2024-07-14 17:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
もともとソラストさんでデイサービスを受けていたので馴染みがあってよかった。お話し頂いたとおり、皆さんがゆったりした中で過ごされ、その中でもご自身の過ごし方(ペース)にあわせて過ごされているように見えました。介護度はかなりバラつきがあるようですが、その中でも皆さんが明るい感じでした。
説明しながらでもこちらの疑問点にもきちんとご対応頂きました。その中でも私たちが考えていた以上の内容でお話し頂けました。生活のこと、医療のこと、費用のことなどこれからのことをよく理解できました。
介護に関してのサポート、医療ケアに関して、きちんと家族と相談しながら対応されていると思いました。
基本的に食事ほか生活を本人の今までの生活スタイルに合わせて…という方針だそうで、スタッフさんのお力はすごいものと思います。
料金的には適切かなと思いますが、こればっかりは実際に住んでみてどのくらいかかるのかが未知数なので。家族がコストパフォーマンスを気にしても本人が気に入らなければ意味がないので、そこにどこまで合わせていけるかですかね。
2023-07-10 18:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
もう一つの家、自立支援とパンフレットにも書かれておられるように、入居者の皆さんが、いきいきとされている感じがしました。
初めての見学でしたが、入居相談員の方に、大変丁寧にご説明頂きました。
入居者に合わせた柔軟な対応をしていただける、とのことなので安心しました。
家から近いのもあり、安心です。面会も予約すればご対応いただける、とのことでした。
サービスの内容をお伺いしますと、妥当な料金設定なのかなと思います。
2023-03-11 16:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
入居者の皆さんは、のんびりとご自分のペースで生活されているように見受けられ、とても良い印象でした。
丁寧に説明をしていただき、施設の方針や大切にしていることなどが、よく理解できました。
自由に出入りできるとのことです。
とても施設内も明るく、窓からは緑や遊歩道も見えて、良い環境でした。
ベットやカーテンが備え付けであり、コスト的にもありがたいです。
2023-03-04 22:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
起床時間や入浴日等が本人の希望に沿ってくれるというのは、いいと思った。
2021-12-16 15:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ソラストまなか堺 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームソラストマナカサカイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府堺市堺区緑ヶ丘中町1-4-25 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 787.97m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 787.97m² | 開設年月日 | 2010年6月1日 | |
居室面積 | 11.75m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2796000335 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 特になし。 | |||
共用施設設備 | 地域交流室 | |||
バリアフリー | 玄関にもスロープがあり、全館バリアフリーになっています。 | |||
運営法人 | 株式会社 ソラスト | |||
ブランド | ソラストグループ | |||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | たつみクリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問診療 往診 |
歯科医療 機関名 |
阪田歯科医院 |
---|---|
備考 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府堺市堺区緑ヶ丘中町1-4-25 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩14分】 上野芝駅西出口からすぐ左方向に進みます。 21m先を右方向に進み、33m先を右方向に進みます。 40m先を左方向に進み、330m先を突き抜けます。 130m先を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 36m先を左方向に進み、120m先を突き抜けます。 110m先を突き抜け、110m先を右方向に進みます。 120m先を左方向に進み、83m進むと「グループホーム ソラストまなか堺」に到着します。 【車7分】 上野芝駅西出口から20m先を斜め右方向に進みます。 72m先を右方向に進み、52m先を左方向に進みます。 980m先の南陵町を右方向(府道34号線)に進み、300m先を右方向(府道30号線)に進みます。 62m先を右方向に進み、180m先を左方向に進みます。 34m進むと「グループホーム ソラストまなか堺」に到着します。 |