10月28日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居されているみなさんが、お年のいっているかたでもお元気そうで和気あいあいとしていました。
みなさんはつらつとされていて、こちらが元気をもらえるようなスタッフさん達でした。
出来ることは自分でできる点とできないことはお手伝い頂けるのが良いなと思いました。
節分のぎょうじをされていて、鬼さんになったおばあちゃんが嬉しそうで微笑ましかったです。
お手頃な価格で 質の良いサービスをうけれるところが良いと思います。
2025-02-02 15:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム ここからさくら苑南茨木 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームココカラサクラエンミナミイバラキ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.4万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府茨木市島4-4-17 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 660m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 497.89m² | 開設年月日 | 2011年5月1日 | |
| 居室面積 | 8.54〜9.02m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2794200200 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 緊急コール、クローゼット、冷暖房など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 左右移動式浴槽 シャワーチェア 手すり 浴槽マット | |||
| 共用施設設備 | 食堂、台所、浴室、トイレなど | |||
| バリアフリー | フラットな床 廊下 手すり | |||
| 運営法人 | 株式会社 カームネスライフ | |||
| ブランド | ここから | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区久太郎町1-8-9 船場中央ビル4F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人翔風会 豊中みどりクリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 入居者個々との契約による往診 健康管理 随時の相談、援助等 |
| 歯科医療 機関名 |
いくしま歯科 |
|---|---|
| 備考 | 入居者個々との契約による往診 等 |
| リハビリの 有無 |
あり
別途契約必要。回数は要相談 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 大阪府茨木市島4-4-17 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩15分】 沢良宜駅から94m先の高浜町東を左方向に進みます。 79m先の横江を突き抜け、200m先を右方向に進みます。 26m先を左方向に進み、250m先を右方向に進みます。 20m先を斜め左方向に進み、24m先を左方向に進みます。 35m先を斜め右方向に進み、32m先を右方向に進みます。 59m先を右方向に進み、180m進むと「グループホーム ここからさくら苑南茨木」に到着します。 【車5分】 沢良宜駅から110m先の高浜町東を斜め左手前方向に進みます。 910m先の島3丁目を斜め右方向(府道143号線)に進み、210m先を右方向に進みます。 370m進むと「グループホーム ここからさくら苑南茨木」に到着します。 |