投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
ちょうどティータイムで入居者の方が集まっていました。皆さん大人しく座っていました。
ひと通りの説明はきちんとしていただけました。対応も大変丁寧で良かったと思います。
提携している先生がいて定期的に訪問されるので、ある程度は安心できるのかなと思います。看護師とかの常駐はないので、そこは注意が必要かもしれません。
食事は見ていませんが全て手作りという事でした。行事、設備は普通。施設は住宅街の中にあり道も細くちょっと分かりにくいです。一般の家と隣接していて静かな感じです。
グループホームにしては安い方だと思います。設備などを考えると悩ましいところですが、要介護5.認知ありでも受け入れてもらえるのは助かります。
2024-08-18 13:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
和やかな雰囲気でした。安心してらっしゃるご様子でした。
丁寧にご対応下さいました。入居者の日中の予定を詳しくは説明して頂きました。またストマ対応が可能か電話連絡も丁寧にお伝え下さりました。
介護的には問題点無いようですが、ストマ対応であったり看護師が訪問でありますため、医療的には妥協すべき事も必要だと感じました。
食事もスタッフ手作りとのことで家庭的な味が再現されてるかと想像します。
詳しくご説明していただけそうでしたが、こちらの体調もあり、手短にパンフレットで拝見しました。
2024-08-01 09:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 要介護3 | 軽度 |
エレベーターが入居者が勝手に乗れないように扉があり、安全を考慮されている。
こちらの心配なこと、疑問点に的確に回答していただけた。こちら目線で話ししていただけた。
スタッフの方の挨拶もハッキリされていて気持ち良い。入居者への介護の仕方もよかった。
たまたま食事の用意をされてるのを見られた。手作り感がありよかった。
現在有料老人ホームに入居しているので少し金額が上がるが、自分のできることはさせてもらえるとのことで、本人のためになる。
2024-03-15 21:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
入居者の方も落ち着いた方が多く、安定されてるようでした。ひとえにスタッフの皆さんの手厚い介護のおかげなのだと思います。女性がほとんどでしたが、それぞれに楽しんで生活されてる様子が感じられました。
スタッフさんは、皆さん感じよく挨拶もしっかりと目を見て明るくしてくださり安心して見学できました。特に管理者の方は本当に良い方でこちらの話をしっかり聞いて、的確にアドバイスくださり、この方のもとで父を過ごさせたい。最後を看取ってほしいと思わせる方でした。
スタッフの数はどこもギリギリかなと思いますが、それぞれに仕事をこなせる方が多い気がしました。夜間も体制は整っているようでした。
お食事は、ホームで1から手作りしてくださるようで期待できそうでした。ちょうどお食事中で、チラリとしか見えませんでしたがバランス良く美味しそうなものを食べておられました。立地も近くに神社があり静かに過ごせそうでした。
同じグループ内のグループホームと比べお安いと思います。空室が無くて本当に残念です。空室があれば即契約に進んでおりました。施設内は本当に整然と片付いており、チリはひとつなく清潔ですっきりとしており素晴らしかったです。
2022-11-01 19:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
施設は、とてもきれいで清潔感がありました。コロナ対策もきちんとされており、好感が持てました。
見学時、とても親切に対応して頂き、安心しました。相談もしやすいと思います。
本人の症状に合わせて、家族とも連携をしっかりとり対応して頂けそうなので、良かったです。
食事も手作りされているそうで、家庭的な雰囲気だなあと思いました。
とてもコストパフォーマンスに優れているとおもいました。近隣施設より安く感じました。
2021-02-17 20:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | たのしい家 佐太中町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | タノシイイエサタナカマチ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.2万円 | |||
施設所在地 | 大阪府守口市佐太中町7-10-20 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 495.98m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 576.72m² | 開設年月日 | 2014年2月1日 | |
居室面積 | 8.71〜9.72m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2793200128 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 大食堂・居間、厨房、浴室、洗濯室、冷暖房、面談室、水洗トイレ、エレベーター、洗面脱衣室、緊急通報システム、スプリンクラー、駐車場 | |||
バリアフリー |
・居室、フロアー、トイレ、キッチン。 バリアフリー完備。 |
|||
運営法人 | 株式会社 ケア21 | |||
ブランド | たのしい家 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人日翔会 わたなべクリニック |
---|---|
協力内容 | ・月2回による往診。 ・ご利用者様の健康管理、療養指導。 ・救急の入院先紹介。 |
歯科医療 機関名 |
北田歯科 |
---|---|
備考 | ・週1回による口腔ケア。 ・義歯製作、調整。 ・ご利用者様の口腔内管理、療養指導。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください