投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
小規模多機能居宅介護を別のフロアでされているので、入り口から見た様子は、賑やかで活気がありました。グループホームのフロアの入居者さん達の表情が明るく、館長さんが進んで声かけをされていました。昼食終了直後のためか、ロビーでくつろぐ方も多く、安心してうたた寝している方もいらっしゃいました。
館長さんしかお話が出来なかったのですが、こちらの話を良く聞いて下さり、何かあった時の対応も、柔軟にして下さる印象があります。
入居予定者は、認知症でバルーンカテーテルをしているので、その対応をして下さるそうです。訪問診療のドクター以外に、提携先の病院がありますが、主治医のいる別の病院でも構わないそうです。
食事は材料からの手作りで、入居者の状態に合わせて、ミキサー食の対応もして下さるそうです。
以前に入居していた施設より、若干高め(月額1万円程度)ですが、平均的な金額だと思います。
2021-01-05 15:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
新しい建物であることもあって、非常に清潔、過剰な飾りつけも見当たらず、シンプルな内装の施設でした。落ち着いています。私が伺ったときはちょうど、すぐ近くの喫茶店(福祉関係の)で、お茶と軽食を楽しみにいらっしゃるところでした。いつもの散歩の時間に、たまに行くとのこと、戻ってこられた場面にも遭遇しましたが、うれしそうな顔がたくさんでした。
とても丁寧に、なごやかに対応していただきました。あっさりとしたパンフレットで物足りない気がしましたが、先入観なく説明を聞くことができ、かえってよかったかなと思います。質問にも丁寧に答えていただき、父の状態によりこれは不要、このサービスはつけたほうがよいと、アドバイスもいただきました。入院中でも、そのまま入居できるということで、安心しました。
提携している病院で、365日24時間体制でいつでも駆けつけて下さるとのことで、安心です。また、1フロアに必ず一人夜勤のかたが付くそうで、これも安心です。居室も少し狭いような気がしましたが、ベッドから立ち上がる時につかまるところがあって、転倒のおそれもかえって少なくなるようです。寝室なので、狭くても構わないようですね。ベッドや布団は持ち込みですが、貸しても下さるそうです。ベッドは月3000円ほどだそうです。エアコン、物入れは付いています。
食事は試食しませんでしたが、おいしそうな魚料理の匂いがしてきました。刻み食か、ごはんの硬さは普段はどうか、自分で食べられるかなど、丁寧に聞いてくださいました。対応してくださるそうです。リクレーションも大事ですが、娯楽施設なのではないのですから、自宅と同じような日常に、時々の楽しみがよいのではないでしょうか。女性のかたが多いようですが、男性のかたもおられて、麻雀卓がおいてあり、麻雀好きの父が喜びそうです。建物の正面に小学校があり、平日の見学ではなかったので、子供の声などは聞こえませんでしたが、聞こえたとしても、それこそ普通の生活環境ではないでしょうか。
入居費用0円ではありませんが、そんなに気にならない程度の金額です。月額基本料金は介護度でだいぶ変わりますが、それ相当なのではないでしょうか。介護度2負担金2割の父でも、全部で20万もかかりません。高度な資格のある職員がいると加算される項目がありますが、残念ながらまだいないそうで、加算されるのも困りますが、さらなるサービスと満足度のために、頑張って取得できるよう期待します。
2015-11-14 21:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ここから上新庄 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ココカラカミシンジョウ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14.7万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市東淀川区豊新4-18-7 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 4階部分 | |
敷地面積 | 1,382.7m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,627.63m² | 開設年月日 | 2015年5月1日 | |
居室面積 | 7.93m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2793000163 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急コール、エアコン、クローゼット、ベッドなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 特になし | |||
共用施設設備 | 食堂(リビングルーム兼用)、台所、浴室、洗濯室、トイレ(普通タイプ・車イス対応タイプ) | |||
バリアフリー | 各ユニット全てバリアフリーになっています。 | |||
運営法人 | 株式会社 カームネスライフ | |||
ブランド | ここから | |||
運営者所在地 | 大阪府吹田市豊津町11-34 第10マイダビル4F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人医誠会 医誠会病院 |
---|---|
協力内容 | 緊急時の搬送先となります。 |
歯科医療 機関名 |
みなと町歯科 |
---|---|
備考 | 訪問歯科が必要になれば、往診頂けます。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市東淀川区豊新4-18-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
駐車スペースは御座いますが満車の場合は近くのコインパーキングをご利用ください。 |
交通手段 | 【徒歩6分】 上新庄駅南口から44m先を左方向に進みます。 32m先を斜め右方向に進み、97m先を突き抜けます。 130m先を左方向に進み、50m先を右方向に進みます。 150m先を左方向に進み、30m進むと「グループホーム ここから上新庄」に到着します。 【車4分】 上新庄駅南口から210m先を斜め右手前方向に進みます。 30m先を左方向に進み、320m先を斜め左手前方向に進みます。 200m先を斜め左手前方向に進み、47m先を右方向に進みます。 29m進むと「グループホーム ここから上新庄」に到着します。 |