11月17日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
入居者が少人数なので、職員さんの見守りが行き届いている感じがしました。訪問中に、ちょうどカルタ遊びが始まりその様子も見学できて良かったです。全体的に静かな感じでした。
担当の方の説明、対応共に良かったです。質問に対してもわかりやすく説明頂き、入居までの段取りもイメージしやすく直ぐに動けそうです。
ナースコールが押せない母に対してベッドの下にセンサーを使用しているとの事で夜中の動きなど気付いてもらいやすそうなので安心できました。また近くに公園があるので散歩もあるとの事で母もリフレッシュできそうです。
レクレーションは毎日あるようで退屈しないで過ごせそうな気がしました。食事も職員さんが手作りされるそうで温かい食べ物が頂けるので良かったです。トイレもフロアに3つありお風呂場もこぢんまりしていましたが清潔そうでした。洗濯もして頂けるので助かります。
寝具は持ち込みとの事だったので、そこは改善されるとありがたいです。洗濯等は費用に含まれているとの事でそちらはとても助かりありがたい点です。
2019-06-30 14:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | たのしい家 東淀川菅原 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | タノシイイエ ヒガシヨドガワスガワラ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.2万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府大阪市東淀川区菅原7-9-19 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 548.6m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 465.96m² | 開設年月日 | 2009年5月1日 | |
| 居室面積 | 7.8〜7.9m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2793000031 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン・ナースコールなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 大食堂・居間・厨房設備・浴室・洗濯室・冷暖房完備・面談室・水洗トイレ・エレベーター・洗面脱衣室・緊急通報システム・駐車場・スプリンクラー | |||
| バリアフリー | 全バリアフリー対応 | |||
| 運営法人 | 株式会社 ケア21 | |||
| ブランド | たのしい家 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人秀壮会 秀壮会クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 定期的な訪問診療 緊急の受入れ及び紹介 |
| 歯科医療 機関名 |
気づき歯科 |
|---|---|
| 備考 | 定期的な訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください