みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症のご利用者様に、自立生活を目指す共同生活の場を提供いたします。ご入居者様が安心して日常生活を営むことが可能となるよう、家庭的な環境での食事や入浴、排泄等の介護を行い、機能訓練も通じて能力に応じたサポートを行います。さらに、地域住民との交流を通じて地域との繋がりも深められます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
月々の料金はできる限り低料金に設定し、質の高い介護・医療をご利用いただけるよう配慮しました。認知症介護のプロを手厚く配置し、自立を目指せる介護をご利用いただけます。
月額利用料金を低く設定することで、どなた様にもご利用いただきやすいように配慮しています。認知症患者様のご家族様は介護が難しい方も多く、できるだけ入所しやすくすることも貢献の一つと考えました。もちろん、認知症介護のプロをそろえて、生活のご不安などを感じずに済むよう配慮していますのでご安心ください。より低料金で質の高い介護を受けていただき、お体にも負担なく、精神的にも不安なくお過ごしいただけるはずです。
認知症をお持ちの方は体調の不安や変化をご自分の言葉で伝えるのが難しい方も多く、細やかな健康管理は欠かせません。訪問診療や健康管理など細やかに行うことで皆様の健康維持に努めています。過去の病歴などがある場合は、事前にご家族様に確認させていただき、健康を崩すことのないように努力いたします。確かな医療は力強いバックアップシステムの一つです。ご入居前にご不安のある方は、何でもご相談ください。
毎日楽しみの多い日々を送っていただくために、レクリエーションをご用意しました。職員は夏祭りを企画したり、初詣に一緒に行ったりと、アクティブな活動をご提供しています。普段は施設内で過ごすことの多いご高齢者様ですが、外に出ると新鮮さを感じていただけるせいか、いきいきとした表情を見せてくださいます。自然と触れ合えるような企画もたくさんございますので、ご家族様も一緒にぜひご堪能ください。
のどかグループの、デザイン性の高いデザインが印象的な建物です。
居室には大きな収納を設置。お荷物はすべてすっきりと収納し、フリースペースを自由にお使いください。
介護用の手すりをたくさん設置して、転倒を防止しています。おひとりだけでのご入浴が可能です。
キッチンスペースは、ご利用者様にもお好きな時間にご利用いただくことができます。
明るさと広さを確保したリビング部分は、お昼の憩いの場所でもあります。
洗面台はホワイトとブラウンを基調に、家庭的な雰囲気に仕上げてあります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 クリスマス |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月15日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 標準プランA | 個室 8.44〜9.83m² |
利用権方式 | 0 万円 | 11.6 万円 | |||||||
- | - | 4.2 | 2.0 | 3.9 | 1.5 | - | - | - | ||||
B | 標準プランB | 個室 8.44〜9.83m² |
利用権方式 | 25.2 万円 | 11.6 万円 | |||||||
- | 25.2 | 4.2 | 2.0 | 3.9 | 1.5 | - | - | - | ||||
C | 生活保護の方プラン | 個室 8.44〜9.83m² |
利用権方式 | 16 万円 | 11 万円 | |||||||
- | 16.0 | 4.0 | 2.0 | 3.8 | 1.2 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※おむつ代・美理容代・医療費個人負担分・洗濯代・嗜好品等については実費換算になります。
初期償却 | 0% |
---|---|
償却年月数 | なし |
備考 | お預かりした敷金は退去時の修繕に使用し、使用しなかった分は返還。敷金のお預かりをせずに入居された場合は、修繕費を実費請求します。 |
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホームのどか弁天町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームノドカベンテンチョウ | |||
料金・費用 | 入居金 0~25.2万円 月額 11~11.6万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市港区市岡元町1-6-37 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 2-4階部分 | |
敷地面積 | 333.26m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 910.32m² | 開設年月日 | 2013年11月1日 | |
居室面積 | 8.44〜9.83m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2790400069 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド、クローゼット、冷暖房機、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | ナースコール、手摺 | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、エントランス | |||
バリアフリー | リビング、廊下、浴室、トイレ等に手摺を設置している。車いすが通りやすい廊下の幅になっている。日光が入りやすくなっており明るい。 床は転倒があったときに衝撃が緩和されるように柔らかい素材になっている。 | |||
運営法人 | 株式会社のどか | |||
ブランド | のどか | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市西成区津守1-7-33 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人一栄会一栄デンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市浪速区難波中2-3-20 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療機関名 | かもめクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪市港区夕凪2-16-9ABMポートビル4階-B |
診療科目 | 内科、精神科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急時の対応 |
医療機関名 | 医療法人光輪会 さくらクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪市北区豊埼7-3-6メゾンドール山中1F |
診療科目 | 内科、精神科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急時の対応 |
歯科医療 機関名 |
医療法人一栄会 一栄デンタルクリニック |
---|---|
備考 | グループホームのどか弁天町の入所者が歯科治療を必要となった際、診療歯科医院において診療を行う。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市港区市岡元町1-6-37 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩12分】 九条(大阪府)駅2(阪神)口から28m先を左方向に進みます。 すぐ突き抜け、すぐ左方向に進みます。 150m先を突き抜け、130m先を左方向に進みます。 100m先を右方向に進み、99m先の境川を突き抜けます。 130m先を斜め左方向に進み、20m先を斜め左方向に進みます。 48m先を突き抜け、55m先を右方向に進みます。 89m進むと「グループホームのどか弁天町」に到着します。 【車3分】 九条(大阪府)駅2(阪神)口から410m先を右方向に進みます。 47m先を左方向に進み、210m先を左方向に進みます。 98m進むと「グループホームのどか弁天町」に到着します。 |
2025/07/15更新
【施設の評判】グループホームのどか弁天町の雰囲気や特徴を教えてください。
グループホームのどか弁天町のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホームのどか弁天町のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホームのどか弁天町のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホームのどか弁天町の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市港区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホームのどか弁天町では、現地で見学することは可能ですか?
グループホームのどか弁天町のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホームのどか弁天町の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホームのどか弁天町に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市港区 | 93.4万円 | 15.3万円 | 16.0万円 | 13.7万円 | 探す |