投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
アットホームな施設という印象をうけました。お昼時で入居者さんが数人食堂に居られましたが静かに座っておられました。お部屋も清潔で生活し易そうだと思いました。
丁寧に説明してくださり本人に対しても大きな声でユックリ語りかけてくださり安心して話することが出来たようです。
家に居る雰囲気でということだったので生活するのは安心かと印象うけました。
時折レクリエーションをすると聞いたのでそれは楽しみだと思います
お部屋の維持、食事が手作りなどサービスの事を考えると費用は妥当だと思います。
2025-02-11 12:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
入居されている方が、少人数ということもあり、アットホームで温もりが感じられて良かった。
コロナの中、見学させていただきありがとうございました。担当者の説明も満足しました。
手作りとのことでしたので、オリジナルメニューが楽しみですね。
安いと思います。少人数の良さをもっとアピールされたらと思いました。
2020-12-22 16:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム まつひろ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム マツヒロ | |||
料金・費用 | 入居金 14.7万円 月額 13.3~13.5万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市淀川区三津屋南2-18-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 154.5m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 216m² | 開設年月日 | 2004年5月1日 | |
居室面積 | 8.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 一部所有・一部借地 | 介護事業所番号 | 2779101589 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワー 洗面 浴槽 脱衣所 | |||
共用施設設備 | 1階食堂 2階応接リビング | |||
バリアフリー | 1階フロア及び各居室クッションフロア 2階絨毯 | |||
運営法人 | 特定非営利活動法人 訪問介護ほぐち | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市淀川区三津屋南2-18-6 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 藤本医院 |
---|---|
協力内容 | 定期的な検診 緊急時の指示・往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市淀川区三津屋南2-18-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩12分】 神崎川駅西口からすぐ左方向に進みます。 57m先を右方向に進み、64m先を左方向に進みます。 310m先を斜め左方向に進み、160m先を突き抜けます。 20m先を斜め右方向に進み、130m先を斜め左方向に進みます。 92m先を右方向に進み、43m先を左方向に進みます。 95m先を右方向に進み、40m進むと「グループホーム まつひろ」に到着します。 【車7分】 神崎川駅西口から56m先を突き抜けます。 320m先を斜め右方向に進み、130m先を斜め右方向に進みます。 700m先を斜め左手前方向に進み、140m先の三津屋南2を斜め左方向(十三筋)に進みます。 90m先を突き抜け、すぐ進むと「グループホーム まつひろ」に到着します。 |