口コミ リビングルームみたいなところに皆さんがくつろいでいてゆったりした感じは良かったです。ただ、グループホームのイメージは、もう少し活動的なものを期待していましたが、そうではなく…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症をお持ちの方のために安全な環境とリハビリ環境をご用意。できる部分はお任せする介護方針で、自立した生活へと向かえるよう導きます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
当施設では、安全かつ快適なお住まいをご用意し、ご高齢者様の負担を軽減いたします。
ご利用者様一人ひとりのできることを大切にし、健康を維持する環境を整えております。
また、レクリエーションやイベントを通じて、新しい生きがいとアクティブな毎日を提供いたします。
ご家族様との絆も深め、ご入居者様お一人お一人の生活がより豊かになるようサポートいたします。
安心して新たなスタートを切る場所、それがここにあります。
認知症症状をお持ちの方の共同施設として、当施設をご用意しました。今までとは違う感覚でお過ごしいただくことができ、刺激のある日々を楽しめます。地域の方とのふれあいやイベントで新しい生きがいを見つけてください。
ご利用者様の新しいお住まいにふさわしい、清潔でオールバリアフリー化されたお住まいをご用意いたしました。ご高齢者様にとってバリアフリー化はとても大切な要素の一つ。お体に負担がかからず、車いすの方もスムーズに動き回れます。おひとりおひとりがより快適に、マイペースでのびのびと過ごせるように広めのスペースを確保して設計されています。施設ならではの環境でご自分らしい毎日をお楽しみください。
ご利用者様をサポートし、動ける体を維持してお過ごしいただくこと。スタッフはそのことを毎日意識して、リハビリ活動のご提案につなげています。ご利用者様によってできることは異なっていますので、おひとりおひとりの体力やできる部分を見極め、毎日リハビリに取り組めるような環境を整えていきます。夜間も複数回見守りを行っていますので、体調不良時や急なご用事も問題ございません。ご自宅にいるようなリラックス感でお過ごしいただけます。
ご利用者様にはできるだけアクティブに、いきいきとした毎日をお過ごしいただきたいと考え、地域の方とのふれあいの場やご家族様との交流の場をたくさん設けています。新しい生きがいがあれば生きる意欲がわいてきて、毎日がより楽しくなるでしょう。できるだけご利用者様のやりたいこと、楽しみたいことに合わせて企画をしており、時にはご利用者様のリクエストにお応えすることも。理想的な環境でのびのびとお過ごしください。
地上3階建ての白色が特徴的な外観。閑静な住宅街の中にございますのでお散歩などに最適な立地です。
併設のキッチンはご利用者様もお使いいただけます。
明るく陽射しの取入れやすい腰高窓を設置しております。
車椅子の方のご移動はエレベーターの利用が大変便利です。
居室内で具合が悪くなった際などにご利用いただける呼び出しボタンを居室内に設置しております。
感染症拡大予防の観点からお手洗いを行っていただけるように、共用洗面台がございます。
浴室にはシャワーチェアがございます。お体の状態に合わせてご利用ください。
施設の入口には、スロープが設置されていますので、車椅子でも問題ありません。また、入口には屋根があり、雨の日でも濡れることはありません。
館内までの道は段差を無くし、車椅子をご利用の方が安全に出入りできるよう配慮しています。
入り口にはベンチがあり、明るい日が射し込む方向に位置しております。心地よい外気浴にもおすすめです。
通路は、車椅子での移動に問題はなく安心です。各部屋への入口は引き戸式なので、開閉が楽に行えます。
家庭的な雰囲気で落ち着きのあるダイニング。ご利用者様同士で食卓を囲み、おしゃべりを楽しみながら食事の時間を過ごしていただけます。
浴室は個室でのご用意をしております。まわりの目を気にせず、ご自分だけのくつろぎのお時間をお過ごしください。
館内の装飾にもこだわり、ご利用者様に季節感を感じていただき、視覚で楽しめるような工夫をしています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 ひな祭り お花見 七夕 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 通常の方 | 個室 |
利用権方式 | 16.8 万円 | 12 万円 | |||||||
16.8 | - | 4.2 | - | 4.7 | 3.1 | - | - | - | ||||
B | 生活保護の方 | 個室 |
利用権方式 | 16 万円 | 11 万円 | |||||||
16.0 | - | 4.0 | - | 4.4 | 2.7 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ナチュラル | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームナチュラル | |||
料金・費用 | 入居金 16~16.8万円 月額 11~12万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市平野区西脇2-12-23 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 356m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 633m² | 開設年月日 | 2005年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2775801737 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、緊急コール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、トイレ、浴室、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | 施設内すべてバリアフリー対応 | |||
運営法人 | 株式会社 nhi | |||
ブランド | nhi | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市生野区田島5-8-22 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | にんクリニック |
---|---|
協力内容 | ・週1回の往診 ・随時の相談 |
歯科医療 機関名 |
(株)グラッチェ |
---|---|
備考 | ・野瀬歯科 週1回の往診 ・必要な時に往診に来てもらう(株式会社グラッチェ) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市平野区西脇2-12-23 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
施設から道路を挟んで駐車場がありますので、ご利用の際は施設の方にお伝えください。 |
交通手段 | 【徒歩9分】 平野(Osaka Metro)駅3番口から24m先を斜め右方向に進みます。 240m先を左方向に進み、280m先を右方向に進みます。 150m先を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 59m進むと「グループホーム ナチュラル」に到着します。 【車3分】 平野(Osaka Metro)駅3番口から410m先を左方向に進みます。 340m進むと「グループホーム ナチュラル」に到着します。 |
2025/07/28更新
【施設の評判】グループホーム ナチュラルの口コミや評判を教えてください。
グループホーム ナチュラルを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム ナチュラルの口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム ナチュラルのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム ナチュラルの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市平野区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム ナチュラルでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム ナチュラルのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム ナチュラルの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ナチュラルに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市平野区 | 9.6万円 | 12.5万円 | 10.0万円 | 12.1万円 | 探す |