みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
南海線本線「忠岡」駅より徒歩5分。家庭的な雰囲気の中、認知症の方が安心して過ごすことができるグループホームです。
大阪府泉北郡忠岡町忠岡東2-15-38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
当施設では、ご入居者様一人ひとりが家族のように支えあい、自立した日々をお過ごしいただけます。
わずかな人数での運営により、個々のニーズに合わせたきめ細かなケアを心がけております。
また、健康管理の要となる食事については、開放的な空間での食堂を用意しており、栄養バランスに優れたメニューをご提供いたします。
さらに、万が一の時のため、複数の医療機関との提携も整えており、安心して生活をお送りいただけます。
ご利用者様やご家族様にとって、信頼と安心の場所であること。
それが私たちの願いです。
南海線本線「忠岡」駅より徒歩5分の立地なので、ご家族様が来られる際のアクセスも便利。まるで家族のようにスタッフたちと過ごすことで、心癒やされる毎日を送ることができます。
洗面化粧台、エアコン、ナースコール、カーテンなどが完備された居室には、それまで使っていたベッドなどを持ち込むことができます。入居前と環境を近くすることにより、安心して休むことができます。南海線本線「忠岡」駅より徒歩5分の立地なので、ご家族様が来られる際のアクセスも便利です。また、車椅子用のトイレもあるので、車椅子の方も安心して過ごすことができます。
食堂は、明るくて開放感があるので、毎日を朗らかな気持ちで過ごすことができます。食事は、入居者様の健康にとってとても大事なものです。その人に合った介助をしながら、安全な食事、また食べる楽しみを大事にしたケアを心がけています。時には入居者様に料理などの役割を担っていただくこともあります。心を癒やすためにも、生活に何らかの役割を持つことは大事です。
総合病院である岸和田徳洲会病院、また内科 ・循環器科・リハビリテーション科・麻酔科を標榜するおくだ医院、それにヒグチ歯科(三田歯科診療所)・和洲会クリニックと提携しています。いざという時でも、その人らしい人生を大事にできるよう、提携医療機関と協力体制を整えています。安心で快適な暮らし、心癒やされる暮らしができるよう、スタッフが心を込めてケアしているグループホームです。
玄関の前に車椅子専用の駐車場がございますので、楽に乗り降りしていただけます。スロープや手すりを設置していますので、安全に出入りができます。
当施設は全館バリアフリー設計になっています。廊下やフロアにも手すりを設置していますので、安心してお過ごしください。
施設の玄関は段差がなく自動ドアなので、車椅子をご利用の方でも快適にお進みいただけます。点字ブロックや椅子も設けています。
木目調の素材を多く使ったあたたかみのある空間です。床は段差がなく出入り口も広めですので、車椅子をご利用の方もスムーズにお入りいただけます。
リビングにはテレビやソファーをご用意していますので、いつでもご利用いただけます。入居者様同士でおしゃべりなど、お好きな時間をお過ごしください。
談話室にはソファーやテレビ、おしゃれな棚を置いており、落ち着きのある雰囲気です。どなた様も快適にお過ごしいただけます。
アットホームな雰囲気の共有スペースです。木製の椅子に座って、のんびりと自分の時間をお楽しみいただけます。
お風呂はお一人ずつご入浴いただけるから、プライバシーも守れます。
広々とした個室で、心地よいプライバシーが確保されており、自分だけの空間を大切にしたい方に最適です。
ゆったりとした個室で、快適な毎日をお過ごしいただけるデザインになっております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月25日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 9.12〜9.76m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.4 万円 | |||||||
- | - | 6.0 | - | 4.7 | 1.6 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,046円 | 23,170円 | 24,248円 | 24,987円 | 25,480円 | 26,004円 |
2割負担 | - | 46,092円 | 46,339円 | 48,495円 | 49,974円 | 50,960円 | 52,008円 |
3割負担 | - | 69,138円 | 69,508円 | 72,743円 | 74,961円 | 76,440円 | 78,011円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※その他、おむつや理美容代等は別途実費となります。
※上記のほかに介護保険の1割負担額が必要となります。
償却年月数 | 入居一時金は、3年間で償却させて頂きます。 |
---|---|
返還金の 算出 |
※2015年4月1日より不要となります |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム アムール忠岡 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームアムールタダオカ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.4万円 | |||
施設所在地 | 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東2-15-38 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 694.36m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 8,576.08m² | 開設年月日 | 2005年1月1日 | |
居室面積 | 9.12〜9.76m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2775400266 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面化粧台、エアコン、ナースコール、カーテンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すりを設置している。 | |||
共用施設設備 | 食堂、居間、浴室、トイレ(3か所)など | |||
バリアフリー |
全面にバリアフリーに考慮している。 フロアーや移動線上には手すりを設置している。 |
|||
運営法人 | 株式会社 ライフパートナー | |||
ブランド | ライフパートナー | |||
運営者所在地 | 大阪府岸和田市三田町57-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 徳洲会 岸和田徳洲会病院 |
---|---|
協力内容 | (1)必要に応じて通院診療や往診などの提供。 (2)当該職員に対しての助言や指導。 |
医療機関名 | 医療法人 愛朗会 おくだ医院 |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人 清真会 三田歯科診療所 医療法人和洲会 和洲会クリニック |
---|---|
備考 | (1)必要に応じての通院診療や往診などの提供。 (2)当該職員に対しての助言や指導。 (3)月に4〜5回の口腔ケアを実施。 |
リハビリの 有無 |
あり
レイス治療院による訪問マッサージ |
---|---|
リハビリの回数 | 週3回 個別対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
家庭的な雰囲気の中でスタッフと共同生活を送りながら、自律的な生活を継続していただけるように支援していきたいと考えています。アムール忠岡は2005年の開設で、忠岡町で初めてのサービスとなり、常に地域に密着したケアを考えています。
起床
朝食
健康チェック
入浴・レクリエーション
嚥下体操
昼食
昼寝、入浴、レクリエーション
おやつ
嚥下体操
夕食
消灯
初詣
節分
季節の味覚祭り、ひな祭り
花見
春の日帰り旅行、端午の節句
バーベキュー
納涼祭(地域の盆踊り参加)
地蔵盆(地域の子ども会を招く)
敬老会
だんじり祭り観覧
季節の味覚祭り
クリスマス会・餅つき
2025/07/25更新
【施設の評判】グループホーム アムール忠岡の口コミや評判を教えてください。
グループホーム アムール忠岡を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム アムール忠岡の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム アムール忠岡のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム アムール忠岡の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「泉北郡忠岡町(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム アムール忠岡では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム アムール忠岡のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム アムール忠岡の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム アムール忠岡に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
泉北郡忠岡町 | 5.8万円 | 12.3万円 | 5.0万円 | 11.9万円 | 探す |