11月12日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方々は3人ほどおられました皆さんテレビを見たりしてました ゆっくりと時間が流れてる感じでご自分のお家のような雰囲気でした
入居の相談員の方の対応はとてもわかりやすい説明で、こちらの質問にも丁寧に答えてくださり好印象でした
病院にはスタッフの方が車で連れて行ってくださるそうで家族の負担もなくなるのは、ありがたいと思いました
施設の近くにはスーパーもパン屋さんもあり買い物もできるので便利だと思いました
費用は普通だと思います個人的にはもう少しお安くなれば嬉しいですね
2022-08-07 13:29
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム アムール忠岡 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームアムールタダオカ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.4万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東2-15-38 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 694.36m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 8,576.08m² | 開設年月日 | 2005年1月1日 | |
| 居室面積 | 9.12〜9.76m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2775400266 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗面化粧台、エアコン、ナースコール、カーテンなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 手すりを設置している。 | |||
| 共用施設設備 | 食堂、居間、浴室、トイレ(3か所)など | |||
| バリアフリー |
全面にバリアフリーに考慮している。 フロアーや移動線上には手すりを設置している。 |
|||
| 運営法人 | 株式会社 ライフパートナー | |||
| ブランド | ライフパートナー | |||
| 運営者所在地 | 大阪府岸和田市三田町57-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人 徳洲会 岸和田徳洲会病院 |
|---|---|
| 協力内容 | (1)必要に応じて通院診療や往診などの提供。 (2)当該職員に対しての助言や指導。 |
| 医療機関名 | 医療法人 愛朗会 おくだ医院 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
医療法人 清真会 三田歯科診療所 医療法人和洲会 和洲会クリニック |
|---|---|
| 備考 | (1)必要に応じての通院診療や往診などの提供。 (2)当該職員に対しての助言や指導。 (3)月に4〜5回の口腔ケアを実施。 |
| リハビリの 有無 |
あり
レイス治療院による訪問マッサージ |
|---|---|
| リハビリの回数 | 週3回 個別対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください