投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
実家のような、親戚の家のような温かみのあるグループホームさんでした。玄関もとても入りやすい雰囲気でした。リビングでゆっくりされておられる方や、お部屋でお過ごしの方もいて、本当に家にいるようでした。
介護の知識などほとんどなく、手探り状態でグループホームの見学に回っていたのですが、職員の方の経験を踏まえて色々ご相談に乗っていただき、とても助かりました。
提携先の病院様が多いのではないかという印象を受けました。職員さんも多くいらっしゃったので、困り事があっても相談しやすい状態だと思います。
目の前が公園と言うのがとてもいいと思います。お散歩やお買い物もしやすい環境だと思います。
初期費用が少しかかるのかなというイメージです。ただ、それでも親を入居させるなら相応かなと思えるぐらい、雰囲気等とてもいい所でした。
2024-04-25 09:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入所者の人が静かで穏やかだったので良いと思いました。
2軒隣のグループホームに弟が入所している点が、弟と距離が近く魅力的てす。
費用が高いですが、本人の性格、特性条件、良いかと思いました。あと弟のグループホームが近い。いかにも施設という感じがない。
2024-04-14 19:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
お昼どきで、皆さん集まって食事を待ってる感じで、落ち着いて、穏やかな雰囲気でした。
若い女性スタッフの方が、多めな感じがして、てきぱきお仕事されているように見受けられました。
医療サポートは、わかりません。日常生活をゆっくり過ごしてもらえる目の前の公園も、良いポイントでした。
朝食以外は、外部からの調理を温める方法と聞き、職員の手間を考えると、その分サポートが、充実するのかなとも考えられると思いました。目の前の公園は良いです。部屋も広めで良いです。
費用は妥当なくらいかと思いました。入居一時金は、7年以内で退去の場合、返金制度があるときいて、驚きました。返っこないものと思っていたので。
2023-11-27 14:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
ちょうどお昼ごはんを待たれて、皆さんお席に座られていました。食堂は広く陽の光も入ってきてて気持ちの良い空間に感じました。
時間をかけて丁寧に説明してくださいました。他のスタッフさんも会釈して下さり、好印象でした。
入居者それぞれの希望をできるだけ聞いてあげようという姿勢は素晴らしいと思いました。出来るだけお家に居るのと同じようにしてあげたいと仰ってたのは、有り難いと思いました。
建物は、広さがあり、陽の光も入り、中庭には自由に出入りできるそうで、気持ちよく過ごせると思います。お風呂やトイレも広く作られていました。
安くはないと思います。入居一時金も要ります。入居一時金は要らない施設がほとんどなので、その点は正直辛いです。毎月の利用料も少しお高めな気がします。
2023-09-16 23:54
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム しらさぎ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームシラサギ | |||
料金・費用 | 入居金 29.3万円 月額 15.8万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市東住吉区今川8-3-10 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 561.88m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 618.7m² | 開設年月日 | 2002年11月1日 | |
居室面積 | 12.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2770800809 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ワイヤレス緊急コールボタン、クローゼット(洋室)又は押入れ(和室)、テレビ配線、コンセント、電気ソケット、ベッド、布団 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴室1ヶ所使用せず | |||
共用施設設備 | 食堂兼居間、台所、エレベーター、浴室、相談室、洗濯室、駐車場 | |||
バリアフリー | 土間のレベルとフロアを合わせてある。 | |||
運営法人 | ALSOKジョイライフ 株式会社 | |||
ブランド | ALSOKジョイライフ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区西天満4-14-3 リゾートトラスト御堂筋ビル17F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 東住吉森本病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市東住吉区鷹合3丁目2-66 |
診療科目 | 内科、精神科、歯科受診、往診 |
協力内容 | ・受診、往診による健康相談・指導および診察 ・定期健康診断の実施(1回/年) |
医療機関名 | 医療法人社団 日翔会 生野愛和病院 |
---|---|
所在地 | 生野区巽南5-7-64 |
診療科目 | 内科、整形外科、皮膚科、精神科 |
協力内容 | ・ホームへの往診(緊急時含む)の実施 ・利用者の健康管理に関するホームスタッフに対する助言 ・利用者に対する健康診断・予防接種の実施及び受け入れ ・利用者に対する定期健康診断の実施 ・利用者及びその家族に対する定期健康相談・医療相談への対応 ・利用者の要介護度に応じた医療的助言 ・利用者の入退院についての相談・指導 ・利用者の死亡に際しての死亡診断書の作成 ・提供する医療サービスにかかる書類等の記録・作成 |
歯科医療 機関名 |
野上歯科医院 |
---|---|
備考 | 往診 口腔ケア巡回指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市東住吉区今川8-3-10 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 今川(大阪府)駅からすぐ左方向に進みます。 32m先を右方向に進み、670m先の白鷺公園前を突き抜けます。 37m先の白鷺公園前を右方向に進み、88m先を左方向に進みます。 290m進むと「グループホーム しらさぎ」に到着します。 【車8分】 今川(大阪府)駅から100m先を左方向に進みます。 110m先を左方向に進み、140m先を右方向に進みます。 750m先を右方向に進み、150m先を左方向に進みます。 130m先を左方向に進み、51m先を左方向に進みます。 36m進むと「グループホーム しらさぎ」に到着します。 |