口コミ 入居者の方は、二階と三階で介護度が違うということでした。二階は割と大きなリビングで、皆さんTVを見たり新聞を読んだりと、それぞれゆったりとご自分の時間を過ごされているようで…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お隣には幼稚園があり、イベント時の交流などを通してふれあう機会が多くございます。子供たちの笑顔に癒されてください。
京都府京都市西京区桂上野西町234
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
私たちの施設では、ご利用者様一人ひとりの認知症の症状緩和を目指し、ユニットケアを導入しております。
少人数制なので、ご入居者様同士、また職員との間で深い絆を育むことができ、まるで家族のような温かい関係を築くことができます。
私たちは、ご利用者様ができないことをサポートしながら、できることをさらに伸ばし、それぞれの自立した生活を全力で応援いたします。
ここは、新しい自分を見つけ、自分らしく過ごせる場所です。
ご家族様にも安心していただけるようなサポート体制を整えております。
クリスマス会やお正月、節分にひな祭りと、季節に合わせたイベントを盛大にお祝いし、楽しい時間をみなさまとシェアしております。
「認知症対応型共同生活介護 はるかぜガーデン桂川」は1ユニット9名の少人数のユニット制を取り入れ、個別のケアを行うことが特長です。認知法の方は新しい場所や新しく出会う方を認識したり、覚えたりすることが困難です。そのため大きな施設ではなく、ご自宅と同じような雰囲気の少人数の共同生活が認知症の症状を穏やかにしてくれるでしょう。なじみの関係を築き、落ち着いて暮らすことができる環境です。
「認知症対応型共同生活介護 はるかぜガーデン桂川」ではご入居者様同士、またはスタッフとの間の信頼関係を大事にいたします。日常生活の中でご入居者様ができることとできないこと、わかることとわからないことを把握し、スタッフができないところを補いながらお食事や掃除、洗濯を一緒に行います。普段の生活すべてがリハビリにつながっているという考えの下、その方の能力を生かした暮らしができるようお手伝いいたします。
「認知症対応型共同生活介護 はるかぜガーデン桂川」は5階建ての大きな建物の中にございます。併設施設として小規模多機能居宅介護事業所や有料老人ホーム、そして診療所があり、事業所間でお互いに協力できる環境がご入居者様やご家族様にも安心をご提供するでしょう。運営元の診療所はオープンして20年以上が経ち高齢者医療に尽力してきました。ご入居者様を心身ともに支えるすべも心得ておりますのでご安心ください。
施設の建物の前には大きな駐車スペースになっております。ご家族が車で来訪する際も安心して停めることができます。
窓がある明るいスペースです。テーブルとひじ掛けのついた椅子を設置しており、安全に座っておくつろぎいただけます。
大きな窓がある明るい居室になっております。ベッドを設置しており、転落防止の柵を取りつけているので安心してお休みいただけます。
施設はグレー色が基調となった外壁になっており、大きな建物です。広々とした道路沿いに立地しており、交通アクセスが良好です。
玄関は広々としており、ガラス張りの自動ドアになっております。段差がなく、車椅子をご利用の方も安心して安全に施設内にお入りいただけます。
広い幅を確保した明るい廊下になっております。手すりを設置しており、体を支えながら安全に移動していただけます。
館内のドアは引き戸を採用し、車いすをご利用の方や握力の弱い方も開け閉めを楽にしていただけます。
浴室の隣のスペースにはランドリーがあり、洗濯機と乾燥機を設置しております。入居者様はご自由にお使いいただけます。
施設にはベランダがあり、気軽に外の風を感じることができます。建物の周りの景色を楽しみながらリフレッシュしていただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
|---|---|
| セレクト食 |
なし
|
| イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月22日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プラン1 | 個室 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 17.9 万円 | |||||||
| - | - | 7.5 | 4.6 | 5.7 | - | - | - | - | ||||
| B | プラン2 | 個室 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 18.9 万円 | |||||||
| - | - | 8.5 | 4.6 | 5.7 | - | - | - | - | ||||
| C | プラン3 | 個室 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 19.9 万円 | |||||||
| - | - | 9.5 | 4.6 | 5.7 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | - | 23,826円 | 23,952円 | 25,080円 | 25,802円 | 26,334円 | 26,899円 |
| 2割負担 | - | 47,652円 | 47,903円 | 50,160円 | 51,603円 | 52,668円 | 53,797円 |
| 3割負担 | - | 71,478円 | 71,855円 | 75,240円 | 77,404円 | 79,002円 | 80,695円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
※食費にはおやつ代の3,240円が含まれております。
※寝具レンタルする場合はそのリネン代が必要です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 認知症対応型 共同生活介護 はるかぜガーデン桂川 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ハルカゼガーデンカツラガワ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.9~19.9万円 | |||
| 施設所在地 | 京都府京都市西京区桂上野西町234 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
| 敷地面積 | 338.27m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 921.95m² | 開設年月日 | 2018年3月16日 | |
| 居室面積 | 8.88m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2694000270 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレなど | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 医療法人 近藤内科医院 | |||
| ブランド | 近藤内科医院 | |||
| 運営者所在地 | 徳島県板野郡板野町那東楠木2-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/11/22更新
【施設の評判】認知症対応型 共同生活介護 はるかぜガーデン桂川の口コミや評判を教えてください。
認知症対応型 共同生活介護 はるかぜガーデン桂川を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★認知症対応型 共同生活介護 はるかぜガーデン桂川の口コミ★
★施設の雰囲気★
認知症対応型 共同生活介護 はるかぜガーデン桂川のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
認知症対応型 共同生活介護 はるかぜガーデン桂川の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「京都市西京区(京都府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】認知症対応型 共同生活介護 はるかぜガーデン桂川では、現地で見学することは可能ですか?
認知症対応型 共同生活介護 はるかぜガーデン桂川のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】認知症対応型 共同生活介護 はるかぜガーデン桂川の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、認知症対応型 共同生活介護 はるかぜガーデン桂川に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 京都市西京区 | 146.8万円 | 18.3万円 | 15.0万円 | 18.3万円 | 探す |