10月28日更新
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 67 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 | 
醍醐寺の隣で静かで過ごしやすそうでした。介護度は高い方もいれば低い方もおられましたが、年齢層は高めでした。
とても親身になって聞いてくださって、約2時間お話をすることができました。
朝のケアからしっかりと付き添っていただけ、部屋の温度管理や、現在一人暮らしで心配している生活面のサポートをしていただけるので安心です。父や弟もお世話になった武田病院との連携もされており、毎月2回は往診に来られるとのことです。歯の調子が悪ければ歯科検診、美容面(理髪)でもサポートしていただけるとのことです。
食事はその施設で作っていないようで、冷凍のものが届いて温めて提供していると聞いて、少し気になる点でした。
2025-06-17 07:38
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 | 
お昼ご飯後のまったり時間にお邪魔しました。リビングでは音楽を鳴らして、カラオケ前なのか、皆さん聞いてらっしゃいました。周りには木々が生い茂り、三宝院の目の前でとても和風な感じでした。
説明してくださったスタッフさんはとても優しそうで、きちんと説明してくださいました!
他の施設とかわらずで問題も無く、改善点もなく、充分かと思います!
お食事はレトルトでしたが、味が良ければレトルトでも全然良いかと思います!レクリエーションで一緒にご飯を作る日があるそうです!お風呂が銭湯のような旅館の様なお外が見れるお風呂がすごく良かったです!
色々な施設を見学している最中ですが、この環境でこの利用料ならお安いかと思います!カーテンもクローゼットも付いてました!
2024-05-04 20:00
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 | 
私が想像していたより明るく清潔感がありましたロケーションもよいです。
入居相談員の方のコロナウィルス対応関係医療機関などのお話は参考になりました。
醍醐と現状の住所よりは離れますが環境個室等このコストであれば良いと思います。
2024-02-15 19:27
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 要介護2 | 軽度 | 
相談員の方が丁寧にお話下さいました。
今は、コロナもあり食事も業者のレトルトで、レクリエーションも制限色々されていました。
このくらいが標準なのかと思いました。可もなく不可もなしと思うところです。
2022-02-16 17:31
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 | 
コロナのためもあり、グループホームのある2階ではなく、1階でお話ししたので、入居者には会っていません。
説明は、とても丁寧でした。わからないことも、よく教えていただきました。
周辺環境がよく、散歩などで回れるところが多そうです。大きな寺院の緑や植栽など、癒されると思います。
2021-01-07 21:47
 
		投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 | 
コロナの関係で入居者の方とは会えませんでした。施設の雰囲気は明るくて、お風呂も旅館のようで素敵でした。
聞きたいことには、丁寧に答えてくださいました。入ってからの対応や母の過ごし方等をお聞きして、とても安心しました。スタッフの方は一人お会いしましたが、良い感じでした。
お医者様が月に二回往診に来てくださる事、すぐ傍にある醍醐寺で体操等に参加したりお散歩したり出来ると聞いて嬉しく思いました。
ホームの佇まいが素敵で(エントランス等、旅館のようでした。)緑も多くて、リビングや個室が広いのも魅力的でした。コロナのせいで皆さんがお住まいの2階、3階で入居者の方の楊子が見られなかったのが残念でした。
グループホームの見学に行ってますが、月額が低価格なので、大変助かります。
2020-05-28 19:14
 
		投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 | 
一通りの対で普通。ただし、特に通院が必要になった場合は家族で対応してほしいと言われた。今、世話になっている小規模多機能介護サービスでも通院のサポートを受けているのに、それ以下となる。
周辺環境がよい。館内での対応は不明。1月半ばなのにクリスマス装飾でも正月はしてないようだ。
費用は普通。雑費の負担は家族だが、預かり金の制度が有るのは助かると思う。
2020-01-12 12:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ラ・プラース樹楽醍醐 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ラ・プラースキラク ダイゴ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.3万円 | |||
| 施設所在地 | 京都府京都市伏見区醍醐中山町20-2 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
| 敷地面積 | 679.16m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 810.37m² | 開設年月日 | 2015年12月15日 | |
| 居室面積 | 11.47m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2690900333 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | テレビ回線・緊急通報装置 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 必要な箇所に手すりの設置。 浴室内、脱衣所に暖房器具の設置。 | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ | |||
| バリアフリー | 建物内にエレベーターがある。 必要な箇所に手すりの設置。 | |||
| 運営法人 | 有信アクロス 株式会社 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府吹田市江の木町17-1 コンパーノビル8F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 塩小路クリニック | 
|---|---|
| 所在地 | 京都市下京区上之町38-2 | 
| 診療科目 | 内科, 消化器科, 循環器科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 歯科, 矯正歯科, 小児歯科, 歯科口腔外科 | 
| 協力内容 | 月2回の往診。 緊急時の連絡。 | 
| 歯科医療 機関名 | おおいしばし歯科 | 
|---|---|
| 備考 | 随時往診 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください