みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設は、日々笑顔と活気に満ち溢れた小規模多機能居宅介護支援事業所を併設しております。ご家族様や地域の方々との連携を深め、一緒にご入居者様の支えとなる体制づくりに励んでおります。新しいご入居者様を心よりお待ちしております。一緒に、心温まるコミュニティを築いていきませんか?
京都府京都市伏見区醍醐中山町20-2
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
認知症のご入居者様に特化し、快適で安心できる毎日を提供いたします。
小人数での運営により、アットホームな環境を大切にしており、ご家族様も安心していただけるよう支援いたします。
また、医師や歯科医の往診も可能で、万一の入院や検査が必要な時もスムーズに対応いたします。
当施設は小規模多機能ホームを併設しており、在宅サービスからの移行もストレスなくサポートいたします。
ご入居者様一人ひとりの暮らしを大切にし、充実した日々を送っていただくために、心を込めて対応いたします。
定員18名、1ユニット9名の小さなグループホームですが、地域の方々との交流も盛んでたくさんの人とのかかわりを楽しみながら暮らしていただける環境です。
「ラプラース樹楽醍醐」は要支援2以上の介護認定を受けた、認知症の方を受け入れております。認知症の方に特化した共同生活介護を行うグループホームでは、少人数の家庭的な雰囲気の中、それぞれのご入居者様がご自分の役割を持つことで喜びや生きがいを感じながら暮らしていけるようサポートいたします。ご自宅と変わらない雰囲気は、極端な環境変化もなく、安心してお過ごしいただけるでしょう。お食事作りや洗濯、掃除などの家事はスタッフとご一緒に行っていただき、生活全般をリハビリとして活用してください。
介護だけでなく、医療面の心配をされる方も多くいらっしゃいます。そのため「ラプラース樹楽醍醐」では信頼できる地域の医療機関と協力関係を築き、ご入居者様の健やかな生活をサポートいたします。協力医による定期的な往診がございますので、通院の心配はございません。長時間の通院や待ち時間による心身の疲労からも解放されます。ご希望や状況に応じて歯科医の往診も可能です。入院や検査が必要になった場合にもスムーズに対応できるよう体制を整えておりますのでご安心ください。
認知症になっても住み慣れた場所でなじみの関係を継続しながら暮らすことは、認知症の進行を抑制するためにもいいとされております。「ラプラース樹楽醍醐」には同一法人が運営する小規模多機能居宅介護支援事業所を併設しており、地域の方々との交流が日常的にある環境です。イベントを合同で行うこともあり、たくさんの人との出会いもあるでしょう。入居することが不安な方は併設事業所の通い・泊まり・訪問などの在宅サービスをご利用することからスタートし、徐々にスタッフやホームの雰囲気に慣れてからご入居いただくことも可能です。
建物の周りには散策のできる日本庭園のような中庭をご用意しております。広葉樹もございますので、季節の移り変わりを感じていただけます。
こちらには、自由にレイアウトができるテーブルセットをご用意しております。場面に合わせてお使いください。
居室には、スチール製の棚をご用意しております。上部にはパイプがございますので、コートやスーツをお掛けいただくこともできます。
大きな掃出し窓がある明るい場所に、ゆったりと寛いでいただけるよう、落ち着いた黒色のソファーをご用意しております。
ガラス扉の明るい光が入る玄関です。玄関内にスリッパを用意しておりますので、お越しの際にはご利用ください。
居室の側に洗面台を用意しています。洗面ボウルの下は、すっきりとしておりますので、車椅子や、椅子を利用してお使いいただくことができます。
通路は、車椅子をご利用の時にも、安全にご移動いただけるよう、幅にゆとりをもたせた構造となっております。
通路には視覚的にも安心してご移動していただけるよう明るめのベージュ色を採用し、壁には手すりを設置しております。
御影石調の落ち着いた浴室をご用意しております。座面の広いシャワーチェアーや手すりを設置し、安全に配慮しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 11.47m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.3 万円 | |||||||
- | - | 5.0 | 2.2 | 5.1 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,450円 | 23,576円 | 24,673円 | 25,425円 | 25,927円 | 26,460円 |
2割負担 | - | 46,900円 | 47,151円 | 49,345円 | 50,850円 | 51,853円 | 52,919円 |
3割負担 | - | 70,350円 | 70,726円 | 74,018円 | 76,275円 | 77,780円 | 79,379円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※料金は30日計算です。
※上記の他、介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※管理費には水道光熱費を含みます。
※月額利用料の「その他」はリネン費です。
食事提供に 要する費用 |
朝食 300円 昼食 650円 夕食 650円 おやつ 100円 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ラ・プラース樹楽醍醐 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ラ・プラースキラク ダイゴ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.3万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市伏見区醍醐中山町20-2 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 679.16m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 810.37m² | 開設年月日 | 2015年12月15日 | |
居室面積 | 11.47m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2690900333 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線・緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
必要な箇所に手すりの設置。 浴室内、脱衣所に暖房器具の設置。 |
|||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ | |||
バリアフリー | 建物内にエレベーターがある。 必要な箇所に手すりの設置。 | |||
運営法人 | 有信アクロス 株式会社 | |||
運営者所在地 | 大阪府吹田市江の木町17-1 コンパーノビル8F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 塩小路クリニック |
---|---|
所在地 | 京都市下京区上之町38-2 |
診療科目 | 内科, 消化器科, 循環器科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 歯科, 矯正歯科, 小児歯科, 歯科口腔外科 |
協力内容 | 月2回の往診。 緊急時の連絡。 |
歯科医療 機関名 |
おおいしばし歯科 |
---|---|
備考 | 随時往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/12更新
【施設の評判】ラ・プラース樹楽醍醐の口コミや評判を教えてください。
ラ・プラース樹楽醍醐を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ラ・プラース樹楽醍醐の口コミ★
★施設の雰囲気★
ラ・プラース樹楽醍醐のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ラ・プラース樹楽醍醐の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「京都市伏見区(京都府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ラ・プラース樹楽醍醐では、現地で見学することは可能ですか?
ラ・プラース樹楽醍醐のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ラ・プラース樹楽醍醐の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ラ・プラース樹楽醍醐に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
京都市伏見区 | 21.6万円 | 16.1万円 | 13.8万円 | 15.9万円 | 探す |