みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
温かみあるご家庭のような施設にしたい、という私たちの思いを込めて個室仕様のお部屋と共有スペースを備えたお住まいをご用意しました。スタッフがサポートし、生き生きとした暮らしを作り出していきます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
生活リハビリとサポートのバランスを取り、できるだけその方の力を発揮していただけるよう支援しています。9名のユニットを採用して家庭的な雰囲気にしており、初めての方もスムーズに施設に慣れることができます。施設ならではのレクリレーションやイベントで新たな刺激も得られます。
沢山の人が集まる場所や知らない人がたくさんいる場所が苦手な認知症患者様のために、少人数単位の生活スペースをご用意いたしました。9名という家族のような単位で生活する場所ですので、認知症をお持ちの方も戸惑うことがございません。いつも心身ともに安定した状態でお過ごしいただけるように、生活環境を作っていきます。パーソナルな対応が介護補基本ですので、おひとりおひとりの状態に合わせ、最適な環境をご用意させていただきます。
ご高齢者様の健康管理を徹底するためには、医療機関の協力が欠かせないものです。医療の専門家である医師に相談しながら、24時間体制で健康維持に努めています。定期的な訪問診療や口腔ケアもおこなっており、対応は非常に細やかです。非常時には緊急対応も行い、大きな病院への搬送も行います。ご入居前に心配がある場合は、職員にご相談ください。その方に合わせた最適な環境を作り、幅広い方の受け入れに対応しています。
変化が少ないご高齢者様の生活に、適度な刺激と新しい発見をご用意したいと考え、レクリエーション活動に力を注いでいます。活動は施設内で行える簡単なゲームや敷地内の植物を育てる園芸、地域の方やボランティアの方と触れ合うイベント、夏祭りの開催など、幅広いイベントをご用意しています。ご高齢者様にも無理なくお取組みいただけるものばかりですので、安心してご利用ください。生き生きと笑顔でお過ごしいただいています。
広々とした駐車スペースがあり、訪問時の車の出入りが便利です。
靴が整然と並ぶ玄関です。出入りがしやすく、訪れる方を温かく迎え入れます。
ガラス扉のエントランスは、明るく開放的な雰囲気で、訪れる方を温かく迎え入れます。
広々とした駐車スペースがあり、訪問時の車の出入りがしやすい環境です。
広いガラス扉のエントランスは、明るく開放的な雰囲気を感じさせます。出入りがしやすく、安心です。
広々とした玄関ホールは、自然光が差し込み、訪れる方を温かく迎えます。
大きな窓から自然光が差し込む、くつろぎの共有スペースです。テレビを見ながら楽しい時間を過ごせます。
木製の引き戸と明るい窓がある個室です。ベッドは快適な休息をサポートします。
窓からの自然光が心地よい個室です。ベッド横には収納があり、快適にお過ごしいただけます。
窓からの自然光がたっぷり入る共有スペースで、読書や会話を楽しむことができます。
木製のチェストとベッドが配置された個室です。ぬいぐるみが置かれ、温かみを感じられます。
手すりが付いたトイレで、安心してご利用いただけます。座りやすい設計になっています。
直線的デザインで無駄がなく、清潔感を感じるお住まいです。施設内は温かな雰囲気を保っています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 9室 |
利用権方式 | 25 万円 | 14.7 万円 | |||||||
- | 25.0 | 6.5 | 2.0 | 5.4 | 0.8 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,826円 | 23,952円 | 25,080円 | 25,802円 | 26,334円 | 26,899円 |
2割負担 | - | 47,652円 | 47,903円 | 50,160円 | 51,603円 | 52,668円 | 53,797円 |
3割負担 | - | 71,478円 | 71,855円 | 75,240円 | 77,404円 | 79,002円 | 80,695円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※その他入居一時金は、敷金に相当します。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※その他料金には状況把握・生活相談、共益費、その他料金を含みます。
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム リエゾン羽束師 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イリョウホウジンケイシンカイ グループホーム リエゾンハズカシ | |||
料金・費用 | 入居金 25万円 月額 14.7万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市伏見区羽束師古川町168-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 553.53m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 162.6m² | 開設年月日 | 2010年3月1日 | |
居室面積 | 7.5m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2690900119 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | リフト対応の個浴の浴槽。複数の手すりを装着している。 | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | バリアフリー設計になっており、車いすのご利用者も安心して生活できるようになっています。 1階から3階へはエレベーターを設置しています。 | |||
運営法人 | 医療法人 啓信会 | |||
ブランド | 啓信会 | |||
運営者所在地 | 京都府城陽市平川西六反26-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 小川クリニック |
---|---|
協力内容 | 各利用者の主治医との連携を基本としつつ、病状の急変時に備えて連携体制をとっている。 |
歯科医療 機関名 |
林歯科 |
---|---|
備考 | 主治医がいない利用者に対し紹介している。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/04更新
【施設の評判】グループホーム リエゾン羽束師の雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム リエゾン羽束師のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム リエゾン羽束師のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム リエゾン羽束師のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム リエゾン羽束師の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「京都市伏見区(京都府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム リエゾン羽束師では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム リエゾン羽束師のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム リエゾン羽束師の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム リエゾン羽束師に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
京都市伏見区 | 21.6万円 | 16.1万円 | 13.8万円 | 15.9万円 | 探す |