6月26日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
明るい雰囲気だった。入居者の方の表情も明るく、スタッフの対応がいいからかなとかんじた。
非常に丁寧だった。施設の現状やこちらの状況など丁寧に相談に乗ってもらえた。
他との比較がわからないのでなんとも言えないところはあるが、生活サポートは充実してそうだった。
レクリエーション等いい感じだと思った。
2025-01-27 00:36
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
施設の中を部屋やお風呂トイレまで見せて頂けました。入居者の方も明るく和やかな雰囲気で良かったです。男性の方も居られました。自分で歩かれてる方がほとんどで介護度は軽い方が多いかなと思いました。
見学の対応をしてくださった方が、とても親切で丁寧でした。他のスタッフの方もきちんと挨拶してくださり好印象でした。
医療サポートの事はこちらから聞かなかったので特に説明は無かったですが、介護度が軽い方が多い感じでしたので、介護度が高い者としては馴染めるか少し不安ではあります。
自宅からも近く、周りは自然も多く馴染みのある地域で、介護施設が集まっており安心感があります。
グループホームは利用料が比較的高いと聞いていたので、資料を見て特に高過ぎるとは思いませんが、家族内で相談して決めて行こうと思います。
2023-10-06 20:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 高齢者グループホーム かふかの里 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | シャカイフクシホウジンコセイフクシカイコウレイシャグループホームカフカノサト | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.3万円 | |||
| 施設所在地 | 滋賀県甲賀市甲賀町大原中1161 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 4,766.73m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 971.41m² | 開設年月日 | 2005年4月1日 | |
| 居室面積 | 15.12m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2571400585 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 |
洗面・押入れ・トイレ(9室のみ)・ナースコール・エアコン ※和室と洋室がございます。 |
|||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 簡易リフト、シャワーチェアー、手すり | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・キッチン・トイレ・畳コーナー・駐車場など | |||
| バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 湖青福祉会 | |||
| 運営者所在地 | 滋賀県大津市見世1-17-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 隠岐医院 |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-10-6 |
| 診療科目 | 漢方内科 |
| 協力内容 | 利用者の病状等が急変した場合等に必要に応じた治療の援助 |
| 歯科医療 機関名 |
真岡歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 利用者の歯科医療の確保のために必要に応じた治療の援助 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 滋賀県甲賀市甲賀町大原中1161 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩19分】 油日駅から190m先を右方向に進みます。 270m先の上野を左方向に進み、250m先の田堵野を右方向に進みます。 640m先を左方向に進み、190m進むと「高齢者グループホーム かふかの里」に到着します。 【車4分】 油日駅から190m先を右方向に進みます。 430m先を左方向(県道51号線)に進み、320m先を斜め右方向に進みます。 410m先を斜め左方向(広域農道)に進み、120m先を右方向に進みます。 64m進むと「高齢者グループホーム かふかの里」に到着します。 |