11月27日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
母の現状よりは、現在入所されている方の介護度が少し高く、年齢的にも浮くのではと感じました。が、だからこそ元看護師のキャリアを活かして、役に立ちたい願望を満たして過ごせるのではないかとおっしゃっていただき、なるほどと思いました。
挨拶も明るく、スタッフの方の表情が良かった。安心して母をお願いできると感じることができました。
訪問診療対応で、ターミナルケアにも対応できるので安心しました
感染症対策で、家族等との外出が現状できないことが少し残念に思いました。仕方ないかとも思いますが。
こんなものかなぁと感じました。消耗品など、気に入った使い勝手の良いものを差し入れる形で使えることに好感を持ちました。
2024-05-25 12:44
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | うぃる グループホーム 小牧 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ウィルグループホームコマキ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.9万円 | |||
| 施設所在地 | 三重県四日市市小牧町2630-4 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 629.64m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 566.41m² | 開設年月日 | 2021年4月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2490200553 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 手すり、シャワーチェア、浴室内及び浴槽内滑り止めマット、浴室内暖房 | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレなど | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 W | |||
| ブランド | うぃるグループホーム | |||
| 運営者所在地 | 三重県四日市市金場町4-3 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 三重県四日市市小牧町2630-4 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩11分】 保々駅から180m先を斜め右方向に進みます。 250m先を右方向に進み、190m先を左方向に進みます。 180m先を斜め左方向に進み、29m先を右方向に進みます。 180m進むと「うぃる グループホーム 小牧」に到着します。 【車4分】 保々駅から420m先を右方向に進みます。 210m先を斜め右方向に進み、79m先を斜め左方向に進みます。 210m先を左方向に進み、72m先を突き抜けます。 67m先を斜め右手前方向に進み、47m進むと「うぃる グループホーム 小牧」に到着します。 |