みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
家庭的な環境の中で、ご入居者様がご自分の力を使いながら楽しく無理なく自立した生活を続けられるようお手伝い!スタッフはご入居者様のお気持ちを第一に、常に相手の立場に立ってケアに当たっております。
愛知県北名古屋市井瀬木郷前62
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
要介護1 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
私たちの介護施設では、協力医による月に2回の往診や、ご希望によりかかりつけ医の継続利用、さらには訪問歯科の利用や看取りまで対応可能です。
また、新鮮な地元の食材にこだわった家庭料理をご提供し、お食事の形態もご入居者様一人ひとりに合わせて調整、水分補給にも細心の注意を払っております。
屋外での散歩や園芸、野菜作りなど、豊富なアクティビティでご入居者様の充実した毎日をサポートいたします。
私たちは、ご入居者様お一人おひとりのペースと希望に合わせた、心豊かな生活をお手伝いいたします。
オープン当初から勤めているスタッフが多く、ご入居者様やご家族様との関係も良好!「自分の親や祖父母を入居させたいホーム」を目指して、スタッフは常にまごころと愛情のこもったケアをご提供いたします。
「グループホーム いせ木」には地域にある協力医療機関から毎月2回医師による訪問診療と看護師による訪問があり、通院の負担なく健康チェックを受けられます。訪問日以外でもいつでも相談できる体制があり、安心につながっています。訪問歯科のご利用も可能です。ご家族様の付き添いでかかりつけ医を継続することもできるので、ご入居の際にお選びください。AEDの設置もあり、救命講習も定期的に行っているため、急変時の対応もスムーズです。条件が整えばホームで終末期ケアや看取りまで行うことができ、看取りの経験もございます。
「グループホーム いせ木」では地域のスーパーと八百屋の食材配達を活用し、敷地内でも野菜を育てているため、いつも食卓には新鮮な旬の食材を使用したお料理が並んでおります。献立担当者がご入居者様のリクエストや好みにも配慮してメニュー作成をしているため、ご入居者様の「食べたい」気持ちをうまく引き出してくれます。行事食もお楽しみください。お食事の量や形態、味付けは個別に調整することも可能です。ゼリーを使用し、水分補給をスムーズにできるよう工夫しております。
「グループホーム いせ木」ではスケジュールにとらわれず、お一人おひとりのペースやご希望を大事にしたケアを行っております。トイレ誘導の声かけやお風呂へのお誘いも排泄パターンやタイミングに合わせて個別にいたします。ご入居者様の力や好みに合わせた役割や趣味活動も、決して押し付けにならないよう配慮することも忘れません。散歩や野菜・花の世話などもご要望に合わせて行っているため、屋外で過ごす時間も多くございます。個室のお部屋には思い思いのものを持ち込み、くつろげる空間にしてください。
2階建ての当施設にはエレベーターがございますので、車椅子の方も快適に生活をしていただけます。
窓のある共有スペースですので、換気をしていただきながら快適にお過ごしいただけます。
個室のお部屋には、柵を設置したベッドをご用意しております。
入口にはスロープを設置しておりますので、車椅子の方もスムーズに出入りしていただけます。
足腰に不安のある方も出入りをしていただきやすいよう、玄関は段差を減らしております。
上下階へ移動する際は、車椅子の方もエレベーターをご利用ください。
複数の洗面台をご用意しておりますので、混雑することなく快適にご利用していただけます。
安定した姿勢のままご入浴をしていただけるよう、シャワーチェアをご用意いたしました。
畑仕事や花の世話ができない方も、みなさんとご一緒に外に出て植物の成長をご覧いただくことで、気分転換となるでしょう。
季節に合わせた行事やレクリエーションも開催。イベントに合わせたお食事やおやつもふるまわれ、ご入居者様の笑顔を引き出します。
野菜を育てることも収穫することも、そして食べることもご入居者様の楽しみ!ご自分で育てた野菜たちは一層おいしく感じられるでしょう。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設内の厨房で調理した家庭的な料理をお楽しみいただけます。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月31日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 8.55m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 13.6 万円 | |||||||
- | - | 5.7 | 1.6 | 3.9 | 1.8 | - | 0.6 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,046円 | 23,170円 | 24,248円 | 24,987円 | 25,480円 | 26,004円 |
2割負担 | - | 46,092円 | 46,339円 | 48,495円 | 49,974円 | 50,960円 | 52,008円 |
3割負担 | - | 69,138円 | 69,508円 | 72,743円 | 74,961円 | 76,440円 | 78,011円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記のほか、介護保険自己負担、オムツなどの日用品費・医療費など別途かかります。
※月額利用料の「その他」はリネン費です。
グループホームは地域密着型サービスのため、施設と同じ市区町村内に住民票をお持ちの方が入居対象になります。
こちらの情報は介護サービス情報公表支援センターの情報を基に掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。(調査日:2022年9月8日)
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
朝食400円 昼食・夕食各450円 |
---|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム いせ木 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム イセギ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.6万円 | |||
施設所在地 | 愛知県北名古屋市井瀬木郷前62 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,386.03m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 696.74m² | 開設年月日 | 2007年7月1日 | |
居室面積 | 8.55m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2397400017 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴室・脱衣室ともに空調設備を完備し、浴室は乾燥設備も設置。少し広めの浴室で手摺や非常通報装置などが付く。 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・多目的ホール・ウッドデッキのテラス・菜園・庭など | |||
バリアフリー | 施設内フロアーはすべて段差をなくしすべての入り口や通路は広く設計され車いすで移動が可能としている。手すりも沢山設置され歩行不安定な人の安全に考慮されている。トイレなども車いすで利用できるだけのスペースを確保し、移乗に配慮した手すりが付いている。他階床へはエレベーターによって移動ができ安全と安心を確保している。 | |||
運営法人 | 株式会社 クレイドル | |||
ブランド | クレイドル | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中区錦2-5-31 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 山田クリニック |
---|---|
所在地 | 愛知県北名古屋市熊之庄屋形3377-2 |
診療科目 | 内科, 外科, 胃腸科, 小児科, 皮膚科, 麻酔科 |
協力内容 | 利用者に状況急変等異常事態が発生した場合、医学的見地から指導及び助言及び受入をする。日常の往診等による健康管理、訪問看護。 |
医療機関名 | 木の香往診クリニック |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市北区駒止町2丁目22 佐藤商会 |
歯科医療 機関名 |
アルト歯科 |
---|---|
備考 | 訪問による歯科診療、歯科相談。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/31更新
【施設の評判】グループホーム いせ木の口コミや評判を教えてください。
グループホーム いせ木を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム いせ木の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム いせ木のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム いせ木の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「北名古屋市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム いせ木では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム いせ木のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム いせ木の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム いせ木に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
北名古屋市 | 10.5万円 | 14.2万円 | 10.0万円 | 13.6万円 | 探す |