8月23日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
みなさん楽しそうに談話室で過ごされていました。話し声が別の部屋まで聞こえてきて、とても楽しそうなのが伝わってきました。
施設の見学に行ったのですが、介護している家族に対して、とても優しく接していただき、こちらもとても安心できる見学、面談でした。
施設内での過ごし方などや考え方を教えていただき、施設に預けるにしてもとても安心できると感じました。
レクリエーションに関してもいろいろと考えられていると思いました。
施設費用に関しても説明していただきましたが、特に問題になりそうなことはありませんでした。
2025-07-23 17:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
とても丁寧にお話してくださりました。コロナ禍の中短時間ではありますが施設内を見させてもらえてありがたかったです。
外に畑もあって、いい環境と感じました。外にも散歩にでたりもすると聞き、良いところと印象は持てました。
食事はその場で作っており、美味しいらしく、良い。利用者の事を知り得た事をサービスに繋げて行くという姿勢が嬉しい。
グループホームとなったら、妥当な料金設定なのかと思います。
2022-08-12 18:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
出来てからまだそんなにたっていないとの事で、施設はとても綺麗で清潔でした。入居者の方も、それぞれ自分の好きなように過ごしてみえて、リラックスしていました。
分かりやすく、丁寧に施設の事を教えていただきましたので、とても好印象です。
2022-05-24 12:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 岡崎本宿 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームオカザキモトジュク | |||
料金・費用 | 入居金 13.4万円 月額 15.3万円 | |||
施設所在地 | 愛知県岡崎市本宿町後畑11-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 875.08m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 583.1m² | 開設年月日 | 2017年5月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2392100521 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
・浴室3面手すり付(正面壁面手すりは可動式) ・脱衣所床下暖房完備 |
|||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団明照会 営管サポートクリニック |
---|---|
協力内容 | 月2回の往診(健康管理、定期処方対応等) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください