みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症をお持ちの方を支えるグループホームとして、過ごしやすい岡崎市内の一角に居を構えました。ご家族様がご来訪しやすい環境も魅力です。
愛知県岡崎市矢作町尊所63
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
私たちの介護施設では、ご利用者様一人ひとりの独立した空間を大切にし、すべて個室をご用意しております。
ご自身だけの空間で、有意義な時間をお過ごしいただけるよう、最良を尽くしております。
また、高度な介護仕様の設備を完備し、経験豊富なスタッフが24時間体制でサポートいたしますので、どうぞ安心してご入居いただけます。
豊富なレクリエーションやイベント活動も提供しており、新しい趣味や交流を見つけ、生きがいを感じる機会がここにはあります。
ご自身のペースで楽しみながら、安全で快適な毎日をお送りいただけることをお約束いたします。
いつまでも個性やご自分らしさを失わず、今まで通りの生活ペースで過ごせるように。私たちがトータルサポートでご利用者様を支えます。医療やリハビリのケアもあり、機能を最大限維持していただけるのが魅力です。
ご高齢者様は、施設ご入居後も一人の人として個性や生活ペース保ちながらお過ごしいただきたいと考えています。そのために当施設では完全独立の個室をご用意しており、ご利用者様・ご家族様から安心できるというお声をいただいています。おひとりの時間と仲間と共有する時間にメリハリをつけていれば、共同生活のストレスを最小限に抑えられるでしょう。施設での生活が充実したものになるように。私たちがしっかりと支えていきます。
当施設内には、介護に慣れたベテランスタッフと介護仕様の設備が配置されており、ご利用者様・ご家族様が安心できる環境が整っています。24時間体制でご利用者様をサポートしており、お休みの時間帯も心配はございません。今まで通りの生活ペースで過ごせるようにサポートしていますので、初めて施設ご利用の方も心配ないでしょう。ご利用者様をおひとりの人として尊重しながら、最適な介護プランをご用意いたします。
施設ご利用時の大きなメリットは、今までとは違う同い年ぐらいの仲間と出会えることではないでしょうか。昔語りができる仲間はどなた様にとっても大切なもの。ご家族様との会話とは違う刺激を得られます。さらに、地域の方々との触れ合いや楽しみもあり、新鮮な喜びを見つけていただけるはずです。四季の流れを認識できるようなイベントを開催していますので、ぜひ一緒にお楽しみください。これからも豊富なレクでご利用者様を楽しませます。
住宅地に自然に溶け込む落ち着いた雰囲気の施設にて、穏やかな日々をお過ごしいただけます。窓を通じ、建物内には明るい日の光が行き渡っております。
広々としたリビング兼食堂をご用意しております。お食事だけなく、団らんを楽しむスペースとしてもご利用いただけます。
お部屋はプライバシーを守れる個室をご用意しています。クローゼットや洗面台、エアコンを完備しておりますので、快適にお過ごしいただけます。
道路沿いのすぐの位置に駐車場や駐輪場を整えており、ご来訪いただきやすい設計の施設です。正面に表示した施設名称を目印にしてお越しいただけます。
スロープ状になっている施設入口までの通路は非常に横幅の広い設計を施しておりますので、車椅子をご利用の方も気軽にお越しいただけます。
エレベーター前は広いスペースを確保しておりますので、車椅子や歩行器をご利用の方でもスムーズに乗り降りしていただけます。
階段をお使いになる入居者様の安全を考慮して、左右の壁に転倒防止の手すりを設置しております。安心して、上り下りしていただけます。
館内の廊下は、車椅子や歩行器をご利用の方同士でも安全にすれ違っていただける広さになっております。転倒防止の手すりも設置しています。
ご利用者様がお好きなものを持ち込める、快適な個室をご用意しています。
車椅子対応トイレには手すりを完備しておりますので、立ち座りの動作に不安のある方でも安心してご利用いただけます。
手すり付きですのでおひとりでご入浴時も負担がなく、のびのびとご入浴いただけます。
ゆとりある空間の居室配置で、安心して新生活をスタートできます。
ゆとりの居室配置で快適な日々を。個々のスペースもしっかり確保されています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 10.38m² 18室 |
利用権方式 | 15 万円 | 12.4 万円 | |||||||
15.0 | - | 5.6 | 0.6 | 4.6 | 1.5 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,046円 | 23,170円 | 24,248円 | 24,987円 | 25,480円 | 26,004円 |
2割負担 | - | 46,092円 | 46,339円 | 48,495円 | 49,974円 | 50,960円 | 52,008円 |
3割負担 | - | 69,138円 | 69,508円 | 72,743円 | 74,961円 | 76,440円 | 78,011円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ジョイア矢作 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームジョイアヤハギ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 12.4万円 | |||
施設所在地 | 愛知県岡崎市矢作町尊所63 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 499.82m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 586.45m² | 開設年月日 | 2015年2月4日 | |
居室面積 | 10.38m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2392100364 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 施設内はすべてバリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 ひかりサービス | |||
ブランド | ジョイア | |||
運営者所在地 | 愛知県豊田市永覚町欠畑20-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 中田医院 |
---|---|
協力内容 | ホームへの往診 |
歯科医療 機関名 |
島田歯科医院 |
---|---|
備考 | ホームへの往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/29更新
【施設の評判】グループホーム ジョイア矢作の口コミや評判を教えてください。
グループホーム ジョイア矢作を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム ジョイア矢作の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム ジョイア矢作のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム ジョイア矢作の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「岡崎市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】グループホーム ジョイア矢作では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム ジョイア矢作のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム ジョイア矢作の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ジョイア矢作に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
岡崎市 | 35.5万円 | 17.2万円 | 15.0万円 | 14.9万円 | 探す |