みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お一人おひとりの心身の状態に合わせた個別のケアで、認知症になってもご自分らしく楽しい日々を送れるよう支援!グループ内にはグループホームだけでなく複数の介護事業所があり、幅広いサポートが可能です。ご家族様の介護や認知症でお悩みの方は、おひとりで悩まず私たちにご相談ください。
愛知県名古屋市守山区翠松園2-2101
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
私たちの介護施設では、在宅酸素や人工透析、末期がんの方でも安心してお過ごしいただけるよう、医師、看護師、介護スタッフが一丸となってサポートいたします。
栄養管理にも注力し、すべてのご入居者様に合わせたお食事をご提供いたしますので、ご安心ください。
また、9名1ユニットでお互いに協力しながら、自立した生活を送ることができる環境を整えております。
個室でのプライバシーの保護も徹底しており、ご入居者様一人ひとりが快適にお過ごしいただけるよう努めております。
ご自身またはご家族様で介護施設のご利用を検討されている方は、ぜひ当施設をお選びください。
あなたの新しい生活の支えとなることをお約束いたします。
町内会に加入し、地域行事にも積極的に参加!オープンな運営を心がけ、ご入居者様が地元の住民の方々と日常的にふれあいながら暮らせる環境をご提供いたします。介護相談にも応じておりますので、お気軽にご相談ください。
「グループホーム おばたの憩」には24時間体制で介護スタッフが配置され、看護師も勤務しております。地域には24時間連絡ができる医療機関があり、医師や看護師との連携も強化されております。歯科医院との連携もあり、口内の健康についても安心していただけるでしょう。幅広い医療ケアに対応し、ガン末期の方も受け入れております。持病がある方、終末期ケアをご希望の方もご相談ください。
「グループホーム おばたの憩」の自慢の一つが毎日のお食事です。管理栄養士が作成した献立に沿い、ホームのキッチンでお食事を作っております。手作りの温かいお食事は家庭的な味わいを大事にしているため、食べ飽きずに召し上がっていただけるでしょう。季節行事やイベントの際にはちょっと豪華なごちそうが並びます。咀嚼状態に合わせた「一口大」「ミキサー食」「ソフト食」への変更やアレルギー食にも対応可能です。
「グループホーム おばたの憩」は2階建ての建物で、各フロアに9室ずつございます。中央部分に設置されたリビングダイニングを中心に共同生活を送りましょう。できることはご自分でしていただき、ホームの洗濯や掃除、お食事の準備や後片付けにもご参加ください。行動や言動を制限されることはなく、役割を持ち、のびのびと暮らせる環境です。日々の生活を通して自立した生活を続けられるよう支援いたします。全室個室でご自分の時間も確保できます。
緑に囲まれた建物の前には、車が停められるスペースがあり、訪問時も安心です。
皆さんがテーブルを囲んで、和やかに過ごしています。壁には季節の飾りがあり、温かみを感じます。
ベッド横には手すりが設置されており、安全に移動ができるよう配慮されています。
手すりが設置されたスロープは、歩行が不安な方でも安心してご利用いただけます。
緑に囲まれた建物の前には、駐車スペースがあり、訪問者にも便利です。
ガラス扉のエントランスは、自然光が差し込み明るい雰囲気です。郵便受けも設置されています。
ガラス扉の向こうには、ゆったりとした椅子に座る方が見え、くつろぎの時間を過ごせます。
エレベーターが近くにあり、靴の収納も整った玄関です。出入りがしやすく、快適にご利用いただけます。
木製ベンチが置かれた廊下は、自然の温もりを感じられる空間です。ガラス扉の向こうには明るい部屋が広がっています。
安全を見守る防犯カメラが設置されていますので、安心してお過ごしいただけます。
窓からの自然光が心地よい居室です。収納スペースも充実しており、日常生活に便利です。
明るい雰囲気の小規模ホーム。館内にはエレベーターがあり、フロア間の移動も苦労しません。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月19日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 11.7 万円 | |||||||
- | - | 4.5 | 3.0 | 4.2 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,966円 | 24,095円 | 25,216円 | 25,985円 | 26,498円 | 27,042円 |
2割負担 | - | 47,932円 | 48,189円 | 50,431円 | 51,969円 | 52,995円 | 54,084円 |
3割負担 | - | 71,898円 | 72,283円 | 75,647円 | 77,954円 | 79,492円 | 81,126円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記のほか、介護保険自己負担、オムツなどの日用品費・医療費など別途かかります。
※料金は30日で計算しております。
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム おばたの憩 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームオバタノイコイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.7万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市守山区翠松園2-2101 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 856m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 443.14m² | 開設年月日 | 2022年7月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2391300460 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワーチェア、すべり止めマット、手すり | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 フォーシーズン | |||
ブランド | フォーシーズン | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区白壁1-45 白壁ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 伊藤クリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
メイト歯科 |
---|---|
備考 | 毎週の定期健診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市守山区翠松園2-2101 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩13分】 大森・金城学院前駅北改札口からすぐ左方向に進みます。 43m先の大森北を突き抜け、250m先の大森二丁目を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 250m先を右方向に進み、360m先を左方向に進みます。 68m先を右方向に進み、すぐ進むと「グループホーム おばたの憩」に到着します。 【車5分】 大森・金城学院前駅北改札口からすぐ突き抜けます。 540m先を右方向(県道59号線)に進み、210m先を斜め右方向に進みます。 240m先を斜め右手前方向に進み、34m先を斜め左手前方向に進みます。 すぐ進むと「グループホーム おばたの憩」に到着します。 |
2025/06/19更新
【施設の評判】グループホーム おばたの憩の口コミや評判を教えてください。
グループホーム おばたの憩を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム おばたの憩の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム おばたの憩のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム おばたの憩の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市守山区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム おばたの憩では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム おばたの憩のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム おばたの憩の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム おばたの憩に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市守山区 | 19.0万円 | 14.0万円 | 10.2万円 | 13.5万円 | 探す |