投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
食後の静かな時間帯だったので、静かで皆さん落ち着いていました。男性が思ったより多いと思いました。
相談員の方は親切にいろいろ説明して下さいましたので、よかったです。
診療体制は充分だと思いました。
立地は便利だと思います。
相場だと思いますが細かい費用面の事は時間がなくて聞けませんでした。
2023-06-21 22:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設内の採光が明るく開放感があり、入所者の皆さんも穏やかに過ごされている雰囲気でした。
マネージャーの方に案内していただきました。詳しく入所者の方々の状況説明などしていただき、管理者の方にも送迎等お世話になり助かりました。
施設の方針、姿勢など関心をもてました。入所者目線での充実度が感じられ好印象でした。
食事については不明ですが、レクリエーションや行事は充実している印象を受けました。近隣に高齢者住人が多い集合住宅もあり、地域と密接に関わりがあるのが良いと感じました。
全体的な印象と費用・コストパフォーマンスはバランスが良く適切だと感じました。
2021-07-09 12:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居されている方は、リラックスしている様子で良かったです。自宅のような雰囲気は確かに感じますし、駐車場がたくさんあり、訪ねやすい感じです。トイレなどの清掃が行き届いていないです。施設としては少し不安を感じ、今回は見合わせます。
何かあれば中京病院、聖霊病院などで診ていただけるような感じでしたので安心感はありました。実際の例も教えてくださいました。
おやつの時間に伺いましたが、フルーツなどで高齢の方の健康には良さそうな内容でした。キッチンも入居者の方が一緒に使ったりされるそうで、自由な雰囲気が良かったです。
2017-10-22 18:27
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | たのしい家 金山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | タノシイイエカナヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.8万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市熱田区池内町2-3 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 485.51m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 483.47m² | 開設年月日 | 2013年10月1日 | |
居室面積 | 9.93m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2390900138 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、照明、洗面台、ベッド、緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手摺、シャワー、浴室暖房 | |||
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室など | |||
バリアフリー |
居室から廊下、トイレ、風呂への移動に段差はない。 駐車場から玄関までの通路はスロープとなっている。 |
|||
運営法人 | 株式会社 ケア21 | |||
ブランド | たのしい家 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団春和会 もくれんクリニック |
---|---|
協力内容 | 月二回の往診、24時間連絡体制、医療相談 |
歯科医療 機関名 |
医療法人高輪会 植田駅前歯科 |
---|---|
備考 | 訪問診療、口腔ケアの指導、講習会 |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市熱田区池内町2-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩15分】 金山(愛知県)駅南口からすぐ左方向に進みます。 140m先の金山橋南を突き抜け、310m先を突き抜けます。 89m先を左方向に進み、すぐ斜め右方向に進みます。 140m先を右方向に進み、32m先を左方向に進みます。 140m先の沢下町を突き抜け、250m先の桜田町を突き抜けます。 48m進むと「たのしい家 金山」に到着します。 【車6分】 金山(愛知県)駅南口から54m先の金山総合駅南を斜め左方向に進みます。 200m先の新尾頭東を左方向に進み、960m先の桜田町を右方向(八熊通)に進みます。 74m先を左方向に進み、98m先を左方向に進みます。 70m先を左方向に進み、59m進むと「たのしい家 金山」に到着します。 |