みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症症状をお持ちのご高齢者様のために、過ごしやすい住空間と認知症介護に慣れた介護人員をご用意しました。安心・安全な毎日をご提供いたします。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | その他親族 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
私たちの施設では、家庭的で穏やかな雰囲気を大切にしております。
小規模ながらも、ご入居者様一人ひとりに寄り添える環境を提供いたします。
また、医療機関との連携により、安心のサポート体制を整え、24時間体制で健康管理に努めております。
さらに、活気あふれる日々をお過ごしいただけるよう、毎日さまざまなレクリエーションを企画しております。
ご家族様も安心して、ご利用者様がいきいきとした生活を送れることを心から願っております。
私たちと共に、充実した毎日を過ごしませんか。
認知症をお持ちの方が自立した生活お送っていただけるように。当施設では安全なオールバリアフリーのハードと行き届いた生活サポート、医療のバックアップをご用意しました。いつもご自分らしくいられる施設でありたいと考えています。
ご利用者様に新しい環境にすぐに慣れていただけるように、施設内のお部屋は全室個室をご用意いたしました。おひとりの時間と仲間との時間にメリハリをつけながら、自立した生活を送っていただけます。少人数のユニットに分かれていますので、新しい環境に戸惑うことなく、同年代の仲間も見つけやすいでしょう。ご利用者様おひとりおひとりを丁寧に今森筒、その方に合わせたケアをご提供していきます。
ご利用者様の健康を維持していくためには、外部医療機関の協力も欠かせません。当施設では24時間オンコール体制でご利用者様をサポートするため、地域の医療機関と提携いたしました。かかりつけ医は定期的に訪問しており、疾患がある場合も早期発見が可能です。移動の手間なく医療ケアをご利用いただける環境は基調と言ってよいでしょう。施設ならではの行き届いた医療サポートをご活用ください。
ご利用者様には施設でもいきいきとお過ごしいただけるように、私たちは施設内外で楽しめるイベントを多数ご用意いたしました。季節ごとに四季の行事に合わせたイベントを行ったり、外出して自然観賞を楽しんだりと、とてもアクティブで楽しい時間が過ごせます。外出の際も複数名の職員が付き添いますので心配はございません。新しい出会いに感動や喜びを覚えれば、認知症症状の緩和にもつながると考えています。
落ち着いた雰囲気の施設で入居者様には普段通りの生活を送っていただけます。ご家族の方も是非面会にお越しください。
入居者様とスタッフが交流できるお部屋となっています。お茶を飲みながらゆったりとした時間をお過ごしください。
入居者様にご利用いただくベッドです。入居者様のニーズに合わせて、ベッドの角度等を調節することができます。
玄関は大きなスペースを確保しており、バリアフリーを意識しています。入居者様にご不便なく利用していただける造りとなっています。
日差しの差し込む明るい玄関となっております。入居者様は段差のない玄関で簡単に出入りしていただけます。
掲示板やソファのあるホールとなっています。多くの入居者様が利用されるため、毎日清掃を欠かさず行っております。
大きなテーブルを他の入居者様と囲み、ゆったりくつろぐことができます。テレビを見ることもでき、楽しいひと時をお過ごしいただけます。
和室と洋室が隣り合うスペースとなっています。テレビを見てくつろいだり、入居者様同士で談笑していただいたりすることができます。
ご利用者様同士の会話や交流が楽しめる、家庭的なリビングでお過ごしください。
車椅子をご利用の方でも容易に通れる幅の広い通路となっています。手すりもついており、体を支えていただくこともできます。
車いすのまま入れる広さのトイレをご用意。ご利用者様のペースでご使用いただけます。
隅々まで掃除の行き届いた清潔感あるトイレです。広い室内を確保しており、圧迫感なくご利用いただけます。
広いスペースを確保してあるゆったりとした浴室で入居者様は一日の疲れを癒していただけます。手すりもたくさんついています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 9.93m² 18室 |
利用権方式 | 15 万円 | 12.1 万円 | |||||||
15.0 | - | 4.6 | 0.5 | 4.6 | 2.3 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,966円 | 24,095円 | 25,216円 | 25,985円 | 26,498円 | 27,042円 |
2割負担 | - | 47,932円 | 48,189円 | 50,431円 | 51,969円 | 52,995円 | 54,084円 |
3割負担 | - | 71,898円 | 72,283円 | 75,647円 | 77,954円 | 79,492円 | 81,126円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム あじさい すなはら | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームアジサイスナハラ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 12.1万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市西区砂原町336 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 645m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 606m² | 開設年月日 | 2010年4月1日 | |
居室面積 | 9.93〜9.94m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2390400071 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | プライバシーが保護された個浴となっており、浴槽への跨ぎがスムーズに行えるように手すりを配置。浴室内は滑り止めマットを設置しております。 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 全館バリアフリーとなっております。 | |||
運営法人 | 株式会社 サカイ | |||
ブランド | あじさい | |||
運営者所在地 | 愛知県丹羽郡大口町下小口2-110 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 新道内科クリニック |
---|---|
協力内容 | 月に2回の往診 適宜電話による相談 24時間の連絡体制 |
歯科医療 機関名 |
橋本歯科 |
---|---|
備考 | 適宜往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市西区砂原町336 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩11分】 比良(愛知県)駅から61m先を左方向に進みます。 520m先の比良三丁目を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 34m先の比良三丁目を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 130m先を右方向に進み、56m先を左方向に進みます。 140m進むと「グループホーム あじさい すなはら」に到着します。 【車6分】 比良(愛知県)駅から98m先を左方向に進みます。 350m先を左方向に進み、96m先を右方向に進みます。 510m先を左方向に進み、160m先を斜め左手前方向に進みます。 20m進むと「グループホーム あじさい すなはら」に到着します。 |
2025/07/29更新
【施設の評判】グループホーム あじさい すなはらの口コミや評判を教えてください。
グループホーム あじさい すなはらを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム あじさい すなはらの口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム あじさい すなはらのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム あじさい すなはらの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市西区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム あじさい すなはらでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム あじさい すなはらのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム あじさい すなはらの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム あじさい すなはらに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市西区 | 12.7万円 | 16.7万円 | 10.0万円 | 13.8万円 | 探す |