11月13日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
入居者の皆さんは談話室でくつろいでいらっしゃいました。こじんまりしていて目が行き届いているなという印象でした。
施設長さんが対応してくださいました。丁寧に説明してくださり、施設内もゆっくり見学できたのでよかったです。スタッフの皆さんも感じよく挨拶してくださいました。
医療体制が整っているということで、安心して入居できると思いました。
便利なところにあるので、家族も行きやすそうです。表通りから少し入ったところにあるので、静かで良いと思いました。
2025-05-03 21:05
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方々はとてもフレンドリーでとても良かったです。楽しく日々を過ごしているんだろうと思える感じでした。
相談員の方はとても親身になってお話しくださり良かったです。現場のスタッフも明るく挨拶してくれて気持ち良かったです。
看護師さんも常にいたり、深夜などに起こった事の対応もしっかりしているようで良かったです。
近くの散歩や季節に応じた花見や紅葉狩りなど外へ連れ出して頂けるようなので良かったです。
費用は特に気になるところはなかったです。他に比べて安い気がします。
2024-12-18 14:04
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 重度 |
2階と3階のそれぞれで、楽しそうに塗り絵や、ジグソーパズルをやっている方が多かったです。日中は、自室を出て過ごしているそうです。
急な見学にお願いでしたが、大変温かく対応していただきました。丁寧な説明で、わかりやすかったです。施設内を案内していただきましたが、入居者の方々への対応も、とても温かく感じました。
病院との連携や、看取りの内容について、どこまでできて、どこからできないというのが、はっきりとわかりました。
施設の2階で調理しているとお聞きしました。味にも気を遣い調理しているようで、好印象でした。コロナ前には、ボランティアとの交流などが、今できていないとのことで、今後コロナの扱いが変われば、期待がもてそうです。施設の場所は、基幹バスでは便利だと思いますが、車だと大通りに面しているため、駐車場への出入りが難しいです。
料金は、一般的な施設と変わらないと思います。
2023-03-05 23:06
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
案内はしていただきましたが、通り一遍な感じは免れませんでした。
グループの訪問介護など、強みを活かせる点は強みを活かせる点は良いかなと思いました。
高くはないですね。ただ、施設の狭さを考えるとコスパが良いとは思えませんでした。
2019-03-03 16:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム えがおII | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームエガオ | |||
| 料金・費用 | 入居金 20万円 月額 14.9万円 | |||
| 施設所在地 | 愛知県名古屋市千種区香流橋2-3-45 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
| 敷地面積 | 526m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 679m² | 開設年月日 | 2010年7月1日 | |
| 居室面積 | 10.29m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2390100051 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | カーテン、介護用ベッド、エアコン、換気扇、照明、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 手すり、シャワー椅子 シャワーキャリー 非常通報装置の設置 洗面脱衣室 | |||
| 共用施設設備 | 食堂、キッチン、リビング、談話スペース、浴室、トイレ、エントランス、エレベーター、屋上 | |||
| バリアフリー | 施設内は全てバリアフリーになっている。 | |||
| 運営法人 | 愛の郷 有限会社 | |||
| ブランド | 愛の郷 | |||
| 運営者所在地 | 愛知県名古屋市中区新栄1-35-18 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 吉田クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 月2回の定期訪問診療 緊急時往診 |
| 歯科医療 機関名 |
めぐみ歯科 |
|---|---|
| 備考 | 入居者が歯科診療の必要が生じたときは、治療を行うと共に必要な場合は往診もお願いする。希望者は定期的に口腔ケアもお願いする。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください