施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】8/5更新 愛の家 グループホーム おおはる
全国365拠点での認知症ケアの経験と、学研グループの総合力を活かして“その人らしい毎日”を提供

愛知県海部郡大治町北間島宮西28 地図を見る
1人
部屋
残り1

8月5日更新

10万円
15.8万円
料金プランを見る

口コミ 今回本人を伴って見学をさせていたきました。職員さんがとても親切で、母に話しかけたり、利用者さん達に混じって歌を歌わせてくれたりしていただきました。利用者さんと職員さんとのコ…

全ての口コミを読む
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設の入り口と外観
  • 介護施設のエントランスと受付の様子
  • 明るく広々とした介護施設の個室
  • 明るい共有スペースの室内景観
  • 明るく広々とした介護施設の廊下
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 介護施設の居室の内部
  • 明るく清潔感のある施設の廊下
  • 明るい介護施設の共有スペース
  • 介護施設のダイニングキッチンエリア
  • 介護施設のバリアフリー浴室
  • バリアフリー対応のトイレ設備
  • バリアフリーの明るいトイレの様子

愛の家 グループホーム おおはるの基本情報

  • 外観
    外観 認知症ケア専門スタッフによる心に響くケアが魅力。タクティールケアも取り入れ、個々のご入居者様に丁寧に接しております。
  • リビング 施設のリビングにはテーブルと椅子を多数ご用意してございます。天井にはエアコンもございますのでいつでも快適にお過ごし頂けます。
  • 居室 居室は洋室タイプのお部屋に絨毯などを敷いてございます。エアコンもありテーブルや箪笥など生活に必要な備品を揃ってございます。
  • 玄関 施設の玄関の扉は手動のガラス扉になっておりますので、お越しの際はインターホンで職員をお呼び頂けますと中からお開け致します。
  • エントランス 玄関をお入り頂きますとエントランスがございます。スリッパに履き替えて頂き、奥の事務所の窓口で職員をお呼びください。
  • 居室 プライバシーを確保できる個室です。お気に入りの雑貨などを飾って、ご自宅のようにおくつろぎください。
  • 居室 居室は洋室タイプのお部屋になります。介護用ベッドやテレビ、ケースなどの生活備品は全て取り揃えられてございます。
  • リビング1 エントランスの奥はリビングになってございます。テーブルと椅子のほか、テレビやソファーもございますのでご自由におくつろぎ頂けます。
  • リビング2 リビングにはお手洗いも近くにございます。壁際には洗面台もございますので、手洗いなど衛生的にご使用頂くことができるようになっております。
  • リビング3 リビングの窓は大きく天気の良い日には外の景色をご覧頂くことができます。窓際にソファーやテレビを設置してございますのでごゆっくりご覧頂けます。
  • 廊下 施設の廊下は車椅子の方のご利用に配慮し幅広に作られております。壁に手すりも設置されており、入居者様のお写真もございますのでぜひご覧ください。
  • 厨房 施設にはキッチンがございます。こちらでご入居者様にご提供させて頂きますお料理を職員が調理させていただいております。
  • 浴室 浴室は高齢者用の浴槽を採用しており、壁には全て手すりがございますので安全にご入浴頂くことができるようになっております。
  • トイレ 施設のトイレには小便器のほか、大便器もあり手すりと背もたれも設置してございますので安心してご使用頂けます。
  • トイレ トイレットペーパーホルダの上の壁を補強して手すりがついていて、トイレに座ったりするときに役立つようになっています。
  • お食事 栄養バランスを考えた、家庭的なお食事を提供しています。介護食の対応も可能ですのでご相談ください。
  • ふまねっと スタッフが毎日常駐しているから24時間365日安心です。レクリエーションも毎日開催しています。
  • ガーデニング にっこり笑顔あふれる毎日をお過ごしいただきたいという想いから、スタッフは、ご入居者さまの家族のような距離感で接しています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 「愛の家グループホーム おおはる」の外観。2階建ての家庭的な雰囲気の建物。
  • リビングは白壁にフローリングの広間。テーブルと椅子が置かれていて天井にはエアコンがある。カウンターにはポットや小物などが置かれている。
  • 居室は奥行きのある洋室タイプ。絨毯が敷かれていて茣蓙やテーブルタンス、テレビなどの備品が取り揃えられている。
  • 施設の玄関は手動の金属枠のガラス扉になっている。玄関前の壁には緑で施設名が書かれている。インターホンや郵便受け、傘立てもある。
  • 施設のエントランスは広く、壁にはポスターや貼り紙が貼られ、椅子やスリッパが置かれている。奥には事務所の窓口と施設内への扉がある。
  • 「愛の家グループホーム おおはる」の居室。エアコン、ナースコールを完備した個室。
  • 居室は白壁とフローリングの床。エアコンがあり介護用ベッドが一台置かれている。壁際にはテレビがあり壁にはフックのあるレールがある。
  • 施設のリビングは廊下から続く広いホールになっている。テーブルが3つと椅子が9つ置かれ奥にはソファーとテレビも設置されている。
  • リビングにはトイレもあり、壁際には洗面台が2つ並んで設置されている。壁際のカウンターには備品や消耗品類が並べられている。
  • リビングの窓は大きくレースと薄緑のカーテンが設置されていて外からの光が明るい。窓際にはソファーがあり横にはテレビが置かれている。
  • 廊下は白壁にフローリングの床。通路は車椅子が3台ほど並べる広さがある。壁には手すりがあり入居者の写真なども貼られている。
  • 施設の厨房には冷蔵庫やシンク、コンロや換気扇があり一通りの調理ができる。食器乾燥器もあり衛生面にも配慮されている。
  • 浴室はクリーム色の内装に高齢者用の浴槽が設置されている。シャワーもあり壁には手すりと呼び出しスイッチがある。浴室用の椅子も見える。
  • 施設のトイレは男性用小便器と水洗トイレが並んでいる。壁には手すりがあり、便器にも手すりと背もたれが設置されている。棚には備品がある。
  • 青色のカーテンが窓から下がっている洋式トイレで、壁を補強して手すりがトイレットペーパーホルダーの上につけてある。
  • 「愛の家グループホーム おおはる」のお食事。栄養バランスを考えたお食事を提供している。
  • 「愛の家グループホーム おおはる」のレクリエーション。ふまねっとのレクリエーションを実施している。
  • 「愛の家グループホーム おおはる」のレクリエーション。趣味のガーデニングを楽しめる環境。

アットホームな小さな町にある、とても家庭的なホームです。地域の方々に愛され、今日も「愛の家グループホームおおはる」では笑顔の花が咲いています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
10万円
月額
15.8万円

住所 地図を見る

愛知県海部郡大治町北間島宮西28

運営法人

メディカル・ケア・サービス 株式会社

見学状況

  • 現地見学可
  • オンライン見学可

ブランド

全国365拠点での認知症ケアの経験と、学研グループの総合力を活かして“その人らしい毎日”を提供

おすすめポイント

  1. 地域の方々との交流が盛んで、毎日を生き生きとお過ごしいただけます。
  2. ユニットケアを行うことで、一人の時間もみなさんとの時間も充実します。
  3. 認知症介護を行うのは認知症専門スタッフだから安心です。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】愛の家 グループホーム おおはるの口コミや評判を教えてください。

愛の家 グループホーム おおはるを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★愛の家 グループホーム おおはるの口コミ★

★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム おおはるのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

愛の家 グループホーム おおはるの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「海部郡大治町(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム おおはるでは、現地で見学することは可能ですか?

愛の家 グループホーム おおはるのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】愛の家 グループホーム おおはるの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

愛の家 グループホーム おおはるで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム おおはるに記載している情報をご覧ください。

海部郡大治町の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
海部郡大治町 9.6万円 13.4万円 10.5万円 13.5万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-0724
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、複数人が
この施設を閲覧しました。