6月18日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
入居者はかなりの高齢者が多く、車椅子も多くの方が使って見えた。
全てのユニットの見学をさせていただき、説明もしっかりされた。長年の経験を感じさせる対応。ただし、事前に送付された資料は内容が薄く、十分な情報が得られなかった。
田んぼの真ん中なので、近隣に珈琲店や、コンビニがない。送迎のための車両はきちんと配備。
他の類似施設に比べると少し費用が高いように思える。敷金には112,000円必要。また、加算ポイントも多い。
2017-09-09 18:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 森津 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームモリヅ | |||
料金・費用 | 入居金 11.2万円 月額 14.2万円 | |||
施設所在地 | 愛知県弥富市鳥ケ地2-176-3 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 2,095m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 506.59m² | 開設年月日 | 2004年7月1日 | |
居室面積 | 9.94m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2375601446 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 護用ベッド、クローゼット、エアコン、カーテン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー |
ホーム玄関にはスロープを設置。 ホーム敷地・ホーム内には段差は無く、ホーム全体を車椅子にて移動可能。 |
|||
運営法人 | 株式会社 森津介護サービス | |||
ブランド | 森津介護サービス | |||
運営者所在地 | 愛知県弥富市鳥ケ地町2-176-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | まごころ在宅医療クリニック【内科】 |
---|---|
協力内容 | 月2回の往診・24時間連絡対応・緊急時往診 |
医療機関名 | 名古屋フォレストクリニック【老年科】 |
---|---|
協力内容 | 月1回の往診と受診 |
歯科医療 機関名 |
大塩歯科(日本訪問歯科協会) |
---|---|
備考 | 歯科検診・歯科往診・口腔ケア勉強会の実施 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください